
11月に完成披露試写会にお邪魔した「劇場版 神戸在住」。(その時の記事はこちら)
いよいよ映画の公開、ドラマの放送日が近づいてまいりました。
今回はそのロケ地を実際に訪れてきましたのでご紹介したいと思います!
まずは北野坂。三宮から異人館に向かう際にここを通られる方が多いのでは?
こちらは北野坂の西隣りの坂・ハンター坂を上がっていったところにある、こちらも
異人館のように洋館が立ち並ぶ地区。
洋館の裏手の細い道の壁がレンガでできていて、レトロでノスタルジックな雰囲気を
醸し出しています。こんなに素敵なところがあったなんて!
こちらはメリケンパーク近くの上屋群。
ここに菅原永二さん演じる日和洋次のギャラリーがあります。ギャラリーはもちろん、
建物のリノベーションがすばらしくて、素敵な空間でした。
最後はルミナリエでもおなじみの東遊園地へ。
1.17 希望の灯り。よくテレビなどでも見ていましたが、実際訪れるのは初めてでした。
こちらは藤本泉さん演じる主人公・辰木桂と震災前このあたりに住んでいたという女性・
竹下景子さん演じる武内真弓とのシーンで2人が座っていたベンチ。そこから見ていた
風景がトップ写真の高層マンション。震災後の神戸を象徴する風景です。
映画の公開・ドラマの本放送に先立ち、「神戸在住」の特別紹介番組が放送されます。
●『案内します「神戸在住」の日々』●
1/11(日) 12:00~12:30 サンテレビ (2014.12/28にも放送済)
今回ご紹介した写真や映画・ドラマをより楽しんでいただけると思います。撮影風景
や役者さん、白羽弥仁監督のインタビューなどをご紹介!藤本泉さんがナレーションを
務めています。
ドラマ「神戸在住」はサンテレビでは1/17(土)20:00~21:30に放送されます。
また他地域でも放送が決まっています。サンテレビの「神戸在住」HPでご確認下さい。
●サンテレビ「神戸在住」HP ⇒ http://www.sun-tv.co.jp/kobe-zaiju●
「劇場版 神戸在住」は1/17(土)より関西ではシネリーブル神戸、テアトル梅田、京都の
立誠シネマで公開。またシネリーブル神戸とテアトル梅田では公開初日の舞台挨拶も決定。
他地域でも随時公開予定。詳しくは「劇場版 神戸在住」HPでご確認下さい。
●「劇場版 神戸在住」HP ⇒ http://www.is-field.com/kobe-zaiju/●
映画、ドラマともぜひご覧下さい!