「劇場版 神戸在住」公開初日舞台挨拶(2015.1.17 テアトル梅田)


「劇場版 神戸在住」の公開初日となった1月17日、テアトル梅田で公開初日舞台挨拶が
映画上演後に行われました。

舞台挨拶には白羽弥仁監督をはじめ、ヒロイン・辰木桂を演じた藤本泉さん、桂のクラス
メートだった泉海洋子役の浦浜アリサさん、鈴木タカ美役の松永渚さん、金城和歌子役の
柳田小百合さんが登壇。

写真左から 松永渚さん、藤本泉さん、浦浜アリサさん、柳田小百合さん

写真左から 松永渚さん、藤本泉さん、浦浜アリサさん、柳田小百合さん



4人は同年代ということもあり、撮影時も意気投合。白羽監督も「楽しくやってもらって
ホッとしている」と話すほど笑いが絶えない現場だったそう。

『劇場版 神戸在住』サブ2 浦浜アリサさんは「ホントに仲がいいんです。チームワークも抜群。(藤本)泉ちゃんは
ムードメーカーで、いつもネタを提供してくれていた」とのこと。藤本泉さんは「関西の
皆さんのツッコミが厳しすぎて怖かった」ことを明かした。


『劇場版 神戸在住』メイン① 藤本泉さん⇒「(辰木)桂の内気な性格の女の子を表現するのに苦労しました。関西在住の
親戚がいたし、両親も以前神戸に住んでいたこともあって、阪神淡路大震災は他人事では
なかった。こうやってこの映画に出られたことに何か縁を感じます。役者として忘れては
いけないことを伝えていく重要性を改めて感じました。」

浦浜アリサさん⇒「川西出身なので神戸ほどの被害はなかったですが、揺れた瞬間に隣に
寝ていた母が抱えてくれたのを鮮明に覚えています。」

白羽監督⇒「この20年の街の変化を見てきて、自分が目の当たりにしてきたことがいろいろ
あるけれど、実際体験した人たちは言葉にして語ることはなかなかできない。この映画で
そのあたりも表現したつもり。田中美里さん、竹下景子さんが演じられた役で、どういった
ことがあったか感じていただけたかと思います。」

柳田小百合さんと松永渚さん⇒「(2人で1/17の朝に東遊園地に行き)当時の記憶はあまり
なかったが、会場で復興に対する皆さんの意気込みや人の温かさを肌で感じることができ
ました。」


以前書きましたロケ地巡りの記事でご紹介したところももちろん出てきています。

『劇場版 神戸在住』サブ1 映画をご覧になったあと、そのシーンを思い浮かべながら訪れてみてはいかがでしょうか。


「劇場版 神戸在住」  公式HP⇒http://www.is-field.com/kobe-zaiju/
 監督:白羽弥仁  脚本:安田真奈  原作:木村紺「神戸在住」(講談社刊)
 出演:藤本泉、菅原永二、浦浜アリサ、松永渚、柳田小百合、松尾貴史、田中美里(友情
    出演)、仁科貴、愛華みれ、竹下景子
 

劇場版 神戸在住
<げきじょうばん こうべざいじゅう>
HP:http://www.is-field.com/kobe-zaiju/

2015年1月17日(土)よりテアトル梅田、シネ・リーブル神戸、立誠シネマほか全国順次公開


【配給】アイエス・フィールド

 


この記事を書いた人:

soleil
豊中生まれ豊中育ち、現在は箕面在住。最近カメラを買い替えて、再び写真ブームが到来!そのカメラで撮影した、北摂の美しい風景やスポットなどを「CityLifeNEWS」でご紹介できればと思います。
http://news.archive.citylife-new.com/news/17908.html