1年に1度の酒蔵開放!西宮で「蔵開2015」が開催されます


西宮は灘五郷の西宮郷・今津郷の2つの地区があり、日本有数の酒どころです。
以前「灘五郷酒蔵巡り」でご紹介しました白鹿記念酒造博物館もこの西宮にあります。

2015年2月~3月にかけて、西宮の6つの蔵元の酒蔵を開放し、日本酒に親しみをもって
もらおうと「蔵開2015」というイベントが開催されます。各蔵元1日限りの開催、しかも
1年に1度しかない貴重なイベント。

参加する蔵元、開催日時、会場は下記の通り。
  ・寶娘【たからむすめ】新酒蔵開き
   2015年2月7日(土) 13:00~16:00  会場・大澤本家酒造

  ・白鷹【はくたか】見て、飲んで、「しぼりたて生原酒」を楽しむ1日
   2015年2月8日(日) 11:00~15:00  会場・白鷹本蔵東側

  ・白鹿【はくしか】蔵開きマルシェ
   2015年2月14日(土) 10:00~15:00  会場・辰馬本家酒造白鹿館前広場

  ・徳若【とくわか】徳若しぼりたて新酒堪能
   2015年2月21日(土) 11:00~16:00  会場・万代大澤醸造

  ・日本盛【にほんさかり】日本盛 新酒蔵開き
   2015年2月28日(土) 10:00~16:00  会場・日本盛酒蔵通り煉瓦館

  ・大関【おおぜき】大関蔵開き
   2015年3月14日(土) 10:00~15:00  会場・大関株式会社 寿製品庫

各蔵元のイベントの詳細は西宮観光協会HPでご確認下さい。
 HP⇒http://nishinomiya-kanko.jp/


開催日時 2015年 02月07日(土) ~ 2015年 03月14日(土)
開催時間は会場ごとに異なります。下記HPでご確認下さい。
参加費・入場料 無料(ただし試飲は原則有料)
HP http://nishinomiya-kanko.jp/
会場 6会場
お問合せ 西宮日本酒振興連絡会 0798-35-3071

この記事を書いた人:

soleil
豊中生まれ豊中育ち、現在は箕面在住。最近カメラを買い替えて、再び写真ブームが到来!そのカメラで撮影した、北摂の美しい風景やスポットなどを「CityLifeNEWS」でご紹介できればと思います。
http://news.archive.citylife-new.com/news/18180.html