
以前、NewsPosboの記事でこのイベントをご紹介しましたが(その記事はこちら)
今回はメイン会場のイルミネーションの様子を写真とともにお伝えします!
高橋という交差点から税務署前あたりまでの元・茨木川緑地で
色とりどりのイルミネーションが施されています。
18:00ちょうどに点灯!会場の皆さんの歓声が沸いたと同時に、一気に
あたりが明るくなります。桜並木の木々のライトをよく見てみると…

桜並木についている電球!
そうなんです!桜の花の形をしているのです!
まさに桜の花が咲いているかのよう。綺麗な桜色のライトが冬の夜空に
満開の花を咲かせました!

ホントに桜が咲いてるみたい!
茨木市のマスコットキャラクター、茨木童子のイルミネーションもあります!

茨木童子!
大きい雪だるまのイルミネーション!その迫力と眩しさに圧倒されました。

すごい迫力!
そしてベンチまでもが電球で輝いています!

ベンチまで!
毎週金・土は18:00~20:00までライブイベントも行われています。
この日は金曜日でしたので、栗田裕希さんのライブが!

ライブを聴きながら楽しみましょう!
毎週金・土の20:00~22:00は会場内でラジオの放送もあるんです!

ラジオブース
他にはこんなイルミネーションが!

市の花であるバラのイルミネーション

噴水のイルミネーション
そしてそして桜の通り抜け!

ライトアップされたトンネル!

このライトの桜の形をしていました
皆さん、必ずと言っていいほどこちらでお写真を撮られてました!
あまりにも美しくてここから離れられず、じっと見つめてる方もたくさん
いらっしゃいました。私も何度も何度も通り抜けてしまいました。
これも毎週金・土のみになってしまうのですが、飲食ブースも出ています。

屋台もキレイ!
あったかい食べ物や飲み物が用意されていますよ!個人的にはホットワインが
オススメです。パスタやからあげなど、どれもおいしそうでした!
ご家族と、カップルと、お友達と、仕事仲間と、ぜひお出かけ下さい!
開催日時 | 2013年 11月29日(金) ~ 2014年 02月02日(日) 18:00~22:00 (但し12/24,31は翌朝5:00まで) 12/27,28,1/3,4はライブ、ラジオ、飲食 ブースは行っておりません。ご了承下さい。 |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 |
HP | http://www.hikarinokairou.com/ |
会場 | メイン会場:元・茨木川緑地 他会場:JR茨木駅前(今年はバスロータリー側のみ)、阪急茨木市駅前、南茨木駅前 |
アクセス | 【メイン会場へのアクセス】 JR茨木、阪急茨木市駅より徒歩約10分 |
お問合せ | いばらき光の回廊実行委員会事務局 TEL:072-645-2020(平日10:00~17:00) |