
3月もあとわずか。先日は4月下旬頃の気温になったり…と日々春めいてきています。
先日芦屋へマンホールの取材に行った際(そのマンホール記事はこちら)、芦屋の街をブラブラ
歩いておりますと、何ヵ所かで早咲きの桜が咲いているのを発見!
芦屋川沿いの桜はまだつぼみが膨らんできているところでしたが、川沿いの道で
寒緋桜が咲き始めたところのようで、下を向いて少し花が広がってきています。
寒緋桜は釣鐘状に咲くそうで、濃いピンクの花が綺麗です。
阪急芦屋川駅近くの住宅地の一角の公園のようなところでも桜が!
JR芦屋駅から国道2号線沿いを歩いていると、住宅地にある公園にも!
芦屋川の満開の桜が見れず残念でしたが、それでも思っていた以上にいろんな種類の
早咲きの桜を見ることができました。遅咲きの梅も咲いているところもありました。
梅と桜を一緒に鑑賞できなんて嬉しいですね!
お散歩ついでに、おでかけついでに桜の様子を見に行かれてみてはいかがでしょうか。
一足早く咲いている桜に出会えるかもしれませんよ!