
4/4の土曜日に、新川桜堤へお花見へ行ってきたのでご紹介をば。
新川桜堤は、公共交通機関で行くなら市バスの東庄所バス停が最寄り駅。南庄所町の西側、芥川の堤防に沿いに流れるのが新川だ。
新川沿いには遊歩道があり、900mの道沿いに約100本の桜があるそう。この日、まさに満開の桜はとても見事!
天気がよく、あちこちで散歩や桜を楽しむグループが見られた。天気が良すぎて、直射日光で暑いくらい・・。帽子をかぶった上に、日傘を差している準備万端な女性グループも。さすが、「この時期でも、長くお花見していると暑いわよ」ということを、よくご存知のようで。
我が家の子ども達は桜もそこそこに、草の斜面を降りたり、登ったり、枝をたくさん拾ったり、木のつるを見つけたり。ホントにもう、土と草があればいくらでも遊ぶ生き物だ。
新川は、地元の方がゴミ拾いなど川や環境を守る活動をされているとのこと(以前、市の緑化フェアで話を聞かせて頂いた)。街の中に川が流れ、ちょっとした自然を満喫できるのが高槻のいいところだなあと、改めて実感したお花見だった。
- 新川桜堤 ゆめ桜通り
- 高槻市南庄所町
アクセス | 高槻市バス 東庄所バス停 |
---|