
ベーカリーカフェ・玄米王国ファンのみなさま!お待たせしました!!
⇒情報のアップが遅くなりゴメンなさい。
今月も、船場のお店&パン工場から、美味しいパンをもってイベント(催事)出店を
されます。
この6月は、千里中央(豊中市)で明日から6月末の6月いっぱい丸々イベント
開催されますので、是非、皆さまお立ち寄り下さいね!
◇千里阪急百貨店 24日(水)~30日(火)
◇ピーコックストア千里中央店 29日(土)~30日(火)

必ず試食品を準備されて提供
場所は、いずれも豊中市新千里東町、北大阪急行「千里中央駅」
阪急バス「千里中央」より直ぐ。
かどまさやの「玄米パン」は“粒を食べる日本人の食文化”を大切に思った
“玄米のパン”、玄米の優れた栄養素をまるごとギュッと詰めて摂取できるよう
国内産玄米100%を使用されています。
保存料・添加物は一切使用していないので、安全・安心・そして美味しい!です。

先月末に桜井マルシェに出店
↑ ↑ ↑ この模様は、5月31日(日)に、阪急電鉄「桜井駅」周辺で初開催された
【桜井マルシェ】に参加された時の様子です。
「来月も開催されるようなので、出店されますか?」と、この時お伺いしたのですが…
スタッフの方が丁寧に「申し訳ありません。実は、かどまさやのパンは暑さに強くないので
これからのシーズンは外(屋外)で開催されるイベントには出店できないのです」と
教えて下さいました。

優しいスタッフさん
そうなんです!そうでした!!
実は、昨年、取材でお伺いした際に、夏場は暑くなるので(気温が高くなるので)
商品が暑さにまけてしまうので、淀屋橋や神戸でイベントに呼んで頂くのですが、
この時期だけは、出店を控えているんです、、、と聞いていました。
それをうっかり忘れていたので、、、。失礼しました。
かどまさやサンのHPや、ココをご覧いただいた方で、淀屋橋で出店されていた現場へ
お買い求めに行かれていたお客様も夏場は外イベントは「おやすみ」されますので
ご了承下さいませ。
北摂の方は、嬉しいことに、今月は「せんちゅう」こと「千里中央」の2カ所で
出店されますので、どうぞお楽しみに!!!

どれも美味しいよぉ~!
私も、職場からすぐの出店会場なので昼休みにお買い物に行きます!!!
、、、試食している姿を見ても…そっと見守ってくださいね。

この幟が目印ですよ~!!!
☆スタッフの皆さんは、いつも笑顔で親切丁寧に接客をして下さいます。
この笑顔にお会いするだけでも幸せな気持ちになれます!
スタッフのみなさん!2カ所に分かれて大変ですが、どうぞヨロシクですぞぉ~~~!
- ベーカリーカフェ 玄米王国
- 箕面市船場東1-2-20
ウォールマンビル1階 - TEL:072-734-8201
- HP:http://www.kadomasaya.co.jp/
営業時間 | 8:00~18:00 ※イートインコーナー LO17:30 |
---|---|
定休日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 阪急バス「新船場北橋」バス停下車 徒歩約5分 |
駐車場 | あり |