
7月に入りました。
小・中学生のみなさんは、間もなく1学期も終わり!
そして、そのあとは夏休みがやってきます!!!!!
今月も「池田市立五月山児童文化センター」では、楽しいイベントが
もりだくさん!みなさんは、どのイベントに参加しますか?????
たくさんあるイベントの中から、少し早いけれど“夏休みの宿題・自由研究”に
使えそうなイベントも紹介しようと思います。

楽しいイベントがいっぱい
◇五児分☆七夕スペシャル 5日(日)
七夕かざりを作ろう 14:00~15:30 本物の笹を使って七夕飾りを作ろう
⇒8日(水)広場で笹焼き 10:30~正午まで
七夕シアター 16:30~17:20 プラネタリウムとブラックライトシアターで
夏の星座とすてきな七夕のお話し ⇒申込が必要・定員25名
◇4コマまんがの世界に挑戦! 31日(金) 10:30~15:00
対象:小学4~6年 定員:15名 材料費:500円
持ち物:筆記用具、お弁当・お茶
講師に漫画家のマンタニ コウイチさんをお迎えして4コマまんがを作ります。
どんな楽しい!面白い!!まんがが、できるかな?
※上記2点は事前申込が2日(木)からスタート。予約はお早目に!
◎今月のトピックス 連続科学講座ハンダ体験「スピーカー付きラジオ」
23日(木)26日(日)30日(木) いずれも10:00~12:00
講師に元府立高校の物理の先生をつとめられていた江角陸さんをおむかえして
オリジナルラジオを作ろう!
対象:小学4年生以上 10人(必ず3回とも参加できる人に限ります)
材料費:1500円 持ち物:筆記用具
◎ミミより情報8月のイベントをひと足早く◎
8月1日(土) セミの抜けがら調査隊 10:00~12:00(雨天中止)
セミの調査隊員になって五月山にどんなセミがいるのか?セミの抜けがらを
見つけて調べてみよう。
対象:市内小学生以上の親子 20名 参加費:50円(保険代)
持ち物:水筒、タオル、ビニール、筆記用具
当日は、歩きやすい服装・運動靴・帽子を忘れないでね。
※ハンダ体験・セミの抜けがら調査隊の事前申込 ⇒⇒2日(木)からスタート!

緑一杯!自然に囲まれているよ
ほかにも…
〇12日(日) 11:40~12:10「おはなし会」
14:30~15:15「親子で楽しむミュージカル」
みんなで仲良く楽しんでね。
〇19日(日) 14:30~15:15「たのしい人形劇」
毎月第3週・楽しいお話が聞けるよ~~~!!!
〇22日(水) シャボン玉で遊ぼう! 14:00~15:30
対象:4歳以上~(小学生未満は保護者同伴) 定員:先着20人
持ち物:タオル、水筒、帽子
プラネタリウム・おもしろ自然&科学ラボなど、楽しいイベントが
みなさんのお越しをお待ちされていますよ。
※夏休みは、1回の申込みにつき1講座2名まで、2講座までの申込みとします。
また夏休みは、来館・FAXでの申込みはできません。ご注意下さい。

みんな遊びに来てね~!
- 池田市立五月山児童文化センター
- 池田市綾羽2-5-9
- TEL:072-752-6301
- HP:http://cosmos.zaq.jp/gojibun/
開館時間 | 午前9:00~午後5時閉館 入館料無料 |
---|---|
定休日 | 今月のお休み:6日・7日・13日・14日・20日・21日・27日・28日 |
アクセス | 阪急電鉄「池田駅」より阪急バス・池田駅東乗り場より➀バス乗車「五月山大広寺」バス停下車すぐ |
駐車場 | なし ※近くの有料駐車場をご利用下さい |