みのおキャンドルロード中止のお知らせ @7月18日(土)


今日は、私KONも、またココをご覧頂いている皆さんもメチャ楽しみに
されていたと思われますが、、、、、

「みのおキャンドルロード」が中止になりました。

この書き込みは、只今18時45分(7月18日)ですが、
私は17時(午後5時)過ぎに仕事を終えて、箕面の滝道を上がって行き…
橋本亭のな斜め前にある立て看板を見て中止を知りました。

中止の案内…

中止の案内…



昨日、台風11号の影響で大雨が降り、滝道にも影響が出てしまいました。

昨夏、8月末には豪雨の影響で滝近くで土砂災害が発生して通行止めの
エリアが出たりして影響があったので、今日は午後から青空が見えて
イベント開催を楽しみにされていた方も多かったと思いますが
中止になりました。

よく見ると、、、、、

物凄い水量!!!

物凄い水量!!!



滝道沿いに流れる川から轟音が!!!!!!!!!!

物凄い水量でビックリ!!!!!!!!!!
いつもは清らかな水が楚々と流れているだけに、いかに台風の影響が
大きかったか…。
これでは中止も仕方ないです。納得しました。
ナニかあってはいけませんからね。

実は、この中止の案内は駅から滝道を上がり、約5分くらい…
距離にして約500メートルでしょうか?右側に橋本亭があり、その斜め前に設置。
ココまで来て中止が解ったKONでした。

他にも、外国の方のカップル男女4人、70歳代くらいのご夫婦、
女子大学生らしき3人組…とイベントを楽しみにしておられた方が同じ場所で
中止に気づきました。
ただ、私KONが感じた事は、外国の方4人は中止に気づいたのかな?と心配に。
なぜなら英語や韓国語などでの案内が無かったから…。
全て日本語表示でした。

箕面市は・・・・・
外国語大学がある街です。
市の国際交流協会は外国の方に優しい団体です。
外国の方が多く住んでおられる街です。
そして、癒しスポットを求めて来られる外国からお越しも観光客も多い街です。

英語や韓国語、中国語(できればもう少し…)など主要?!外国語表示で
案内があってもよかったのでは?外国語表示があった方が親切だったのでは?
、、、と思いました。

そして駅前などにも直ぐに解るように看板を立ててほしかったかな…とも。

滝道沿いのお店の中には私が見つけた限り、1店だけ「中止の案内」を
小さい紙に手書きでされたものを貼り出されていましたが…これは帰る途中に気づきました。

今日7月18日(土)開催予定だった「みのおキャンドルロード」は中止になりましたが
8月31日(月)まで『箕面大滝ライトアップ』は開催されますので、これからは
このライトアップをお楽しみに!!!!!!!!!!

但し、、、このライトアップも天候により中止になる事もあるので確認して下さいね。

☆『箕面大滝ライトアップ』は日没から夜10時(22時)まで。
箕面公園各所をライトアップ。
滝まで行くと、、、、、ひんやり!光と水のコラボで幻想的な様子が見れるかな。
足元に気をつけてお出かけください。

また来てね…

また来てね…



◎トップ画像は17時から箕面駅前で開催されていた箕面地区 納涼の夕べの様子です◎

開催日時 2015年 07月18日(土)
会場 箕面大滝へむかう箕面公園各所一帯
お問合せ 箕面営業室 072-724-6727
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/25272.html