話題の本格ベーグル屋 Kaleido Bagel カレイドベーグル   豊中駅前


オレンジ色の外観がカワイイ!こちらは
昨年6月30日からオープンしたKaleido Bagel カレイドベーグル

数多くのお店がある中、こちらは本物のベーグルだと注目。
リピーターが続出してます。
ベーグルは油、卵、防腐剤などを使用しておらず、
基本プレーンは、砂糖、塩、イースト、強力粉、水のみでできており、
さらに噛む力を鍛えるので、お子様のおやつやお食事にもおすすめです。

そして品種が豊富でお値段がリーズナブル。
お店の名のKaleido(カレイド)は、Kaleidoscope=万華鏡、からとったそうで、
その名のとおりいろんなベーグルが揃えてます。

P3022248

数多くある中下記の商品を選びました。

P3022274

日替わりベーグル180円~230円



イチジクとクルミと抹茶入りはどちらかというとデザート系。
抹茶入りは意外とあっさりとしたクリーミー味です。
ブラックペッパー入りチーズはワインやビールのおつまみにもってこいのようです。
(私はアルコールがあまり得意ではないですが、少しの日本酒でもいけました)

ベーグル職人である店長は、以前ベーグル専門店で働いた後、イベント出店などを経て
天満橋のカフェでベーグル・ランチ担当などを経験。独自のベーグル製法を会得。
本格的ベーグル手法で茹でてからつくるので、
だからでしょうか。半日たっても”もちっもちっ感”は残っていました。

P3022277
P3022283
そしてお得なランチセットもあり。
こちらのサーモンクリームチーズは年輩の男性にも大好評。

P3022259

そしてデザートのケーキ類もすべて手作りだから驚き!
コーヒー豆は神戸の萩原珈琲を特別入手。

P3022254
P3022253

往年のレコードも並び ゆったりとした空間が流れます



店の中はこちらのいろいろなお得な情報満載の手作りのお便りも置かれてます。

P3022251 ぜひこちらのくつろげる空間をお楽しみ下さい。

Kaleido Bagel
<カレイドベーグル>
豊中市本町3-8-2
TEL:06-6853-3311
HP:http://toyonaka.mypl.net/shop/00000340874/
営業時間 7:30~18:30
定休日 水曜定休日
アクセス 阪急宝塚線豊中駅より北へ徒歩6分
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

ニッキ
北摂に住んで10年 マラソンをはじめて6年目。 去年は淀川マラソン一昨年は大阪マラソン完走! 万博公園や箕面の滝まで走り体力自慢のアラフィフです!
http://news.archive.citylife-new.com/news/26201.html