完成すれば約3キロの遊歩道とは??@緑の遊歩道


吹田市と摂津市をまたぐ遊歩道が現在工事中である。
その場所はJRの線路の北側にある吹田貨物ターミナル駅の緩衝緑地帯。
そこに緑の遊歩道というのができる予定である。

一部工事中となっているのでまだつながってはいないものの、完成すれば約3kmに及ぶ遊歩道となる。
この遊歩道は、健康を意識した遊具や公園(4か所建設予定)、四季を楽しめる草木を植えているなど十分見応えのある遊歩道といえる。
DSCN4191ちなみに遊歩道なので自転車に乗っての走行は禁止である。

現在一部開放になっており吹田駅側に近い遊歩道は地元住人はもちろん、子ども連れの親子、犬の散歩や朝夕の散歩などいろんな人たちが利用していたのである。
DSCN4257 8月には吹田駅に一番近い公園が開放となり早くも子どもたちの遊び場となっていたのである。

公園も岸辺駅付近と千里丘駅付近に建設中ということで、遊歩道自体も来春以降には完成予定。
DSCN4190 桜も植えられているというので全ての工事が完了し遊歩道が1本でつながれば新たなお花見スポットになるかも知れない。
春が待ち遠しい!

関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/news/27854.html