
佐竹台スマイルプロジェクトの取り組みのひとつが、吹田市佐竹台にある「さたけん家」というコミュニティカフェである。
ここでは多世代交流ができるようにと様々な取り組みが行われている。
今回はその中の取り組みのひとつであるさたけん家を紹介したい。
「佐竹台にいろんな世代の方の交流ができる場所があったらいいな…」という思いからできたさたけん家のコミュニティカフェだが、この場所はランチやカフェをはじめ、雑貨の展示販売、寺子屋、ワークショップ、貸室など様々な用途で用いられているのである。
カフェのスタッフたちも日替わりで交代し、担当者の趣向を凝らしたランチを提供しているのである。
1階はテーブル席、そして2階にあがると畳や板間の部屋があり仕切ることもできるので子連れでもゆっくりとランチを楽しめるのはありがたい。

木のぬくもりを感じるおもちゃもあり子連れでも安心
肝心の日替わりランチだが500円という低価格。
日によってシェフが変わるのでいろんな料理を楽しむことができそうである。

4種のおかずとご飯は鮭のお茶づけ
※キッズランチは大人の分量の少なめサイズ350円。
他にも 手作りスイーツが100~200円というお手頃価格。

ボリューム満点のミニパフェ
この日はハロウィンも近かったこともあるのでかぼちゃのクッキーがのったミニパフェ150円とリンゴとさつまいものケーキ100円が用意されていた。
ちなみに2階部分を貸し切ってのランチやパーティーなどもできる。
この場所ではランチやカフェだけではなく他にも様々な取り組みをしているのでその紹介はさたけん家コミュニティカフェ 催し編にて。

- さたけん家コミュニティカフェ
- <さたけんち>
- 吹田市佐竹台2-5−5
- TEL:06-6871-7557
- HP:http://satakedai.jimdo.com/
営業時間 | 11:00〜16:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 阪急千里線「南千里」駅より徒歩10分位 |
駐車場 | 有 |