第40回 箕面市農業祭


今回、40回目を迎える「箕面市農業祭」は、箕面市民の皆さんはもちろんですが
近隣の町の皆さんも毎年、楽しみにされているイベントです。
会場は、池田や豊中、吹田、茨木から来場される方も多いんです。

そうです!このイベントの人気になる理由は、、、、、
全部食べたい!箕面の秋の味覚が勢揃い!!というキャッチコピーがありますが
そのまんま、収穫を終えた箕面の秋の特産物がたぁ~くさん出品されるからなんです。

◇箕面産の野菜直売コーナー
鮮度バツグン!箕面の農家さんが丹精込めて作られた農作物が並びます!
お正月用の紅白の葉ボタンもありますよ!
毎回、午前中には売り切れてしまうのでお早めにどうぞ!!!!!

◇ご当地フードコーナー&地産地消ブース
農家さん手づくりの箕面産野菜のお漬物が販売されたり、
お買物の途中にお腹が空いたら箕面産野菜をたくさん使ったネギ焼き、うどんやぜんざい、
ふかし芋など温かい食べ物で一息いれる事もできます!

◇お子さんが楽しめる催しは!!!
子ども向け木工教室や、トラクターの展示&撮影会もあるよ。

毎回、多くの方が来場されます!

毎回、多くの方が来場されます!



◇学ぶ・食育コーナー
和風だしの飲み比べと箕面産野菜の試食で楽しみながら食を学びませんか?

◇農産物品評会
箕面の農家さんご自慢の作物が出展されます。
午後2時から即売会が行われますが特選素材をGET出来るよ!!

◇パネル展示コーナー
農業公社による遊休農地を再生・活用して行われたジャガイモやサツマイモ等の
植え付け体験を紹介します。箕面でできる農業体験が紹介されます。

☆今年もあります!!! 【無料】
◎稲わら配布 午前11時~   ◎もちつき大会 正午~ ※整理券発行

☆福引コーナー☆
毎年恒例の大人気コーナー!

福引券をお忘れなく!

福引券をお忘れなく!


↑ ↑ 箕面市内で11月25日付朝刊折り込みチラシの中に入っていたと思います。
探してみてよぉ~!

箕面市農業祭では、新鮮で安全な箕面産野菜をたくさん取り揃えて、来場された
みなさんにお安く提供して下さいます。
農業や食に関するイベント、おいしい屋台も出店されます。

小雨決行、ぜひ、皆さん28日(土)は、芦原公園&メイプルホールへGO!!!

《お願い》
◆会場には駐車場がありませんので、お車での来場はご遠慮ください。
◆会場は自転車やバイクの乗り入れ禁止です。
◆飲食コーナーへのペットの連れ込み(ペット同伴)禁止です。
◆エコバッグをご持参いただいますようにご協力をお願いします。

開催日時 2015年 11月28日(土)
午前9時~午後3時 小雨決行
会場 芦原公園・メイプルホール(箕面5丁目11-23)
アクセス 阪急電鉄「箕面駅」阪急バス「箕面」より東へ徒歩約9分
お問合せ 箕面市役所・農業振興課  072-724-6728
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/31779.html