
7月に紹介した豊中市のイベント「野点」の本番が、11月19日(木)と11月23日(月)に開催されました。(紹介記事はこちら)
豊中市が主催となる「野点」は、今年で2年目。
アーティストの、きむら としろう じんじんさんを招いて、陶芸体験とお茶会を楽しむことができるイベントです。

本番のチラシ。じんじんさんのドラァグクイーン姿はインパクト大!
『奇抜な格好をした人が、街中でお茶碗を焼いている!?』
この謎めいたイベントの魅力を、3つにわけてご紹介したいと思います。
【その1】 オリジナルのお茶碗づくり
じんじんさんの「野点」では、お茶を飲むだけでなく、お茶碗づくりも体験できます。
すでに素焼きされたお茶碗に、好きな色を塗っていくだけ。陶芸の知識は必要ありません。
小さいお子さんからお年寄りまで、夢中になって絵付けをしていました。

絵付けには「釉薬(うわぐすり)」という陶芸用品を使用します
≪後編に続く≫
- 豊中市都市活力部魅力創造課
- <とよなかしとしかつりょくぶみりょくそうぞうか>
- 豊中市中桜塚3丁目1番1号
- TEL:06-6858-2872
- HP:http://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kakubu/toshikatsu/miryokusouzou.html