
「やれることはほんの少し。だから、分かち合いたい」
子どもたちの目がキラキラ輝いていたらいいな。ママたちも自分のやりたいことを見つけて、いっぱいチャレンジできたらいいな。
一つの命をみんなで守れる社会になればいいな。異文化や違いを認め合えて、世界が平和であればいいな。7世代先の子どもたちに今よりも緑や生き物がいっぱいの地球を残せたらいいな。たくさんの願いがあるけれど、やれることはほんの少し。だから、分かち合いたい。毎日誰かのために頑張るあなたと一緒に笑顔を分かち合いたい。
こんな素敵なテーマのもと、子育て支援グループの「ア・リトル」さんは活動しています。
昔に比べて、今の子育ては、ママがひとりで頑張らなければいけない環境が増えています。困った時に、だれか助けてくれる人が身近にいたら・・と思う時も多いはず。
子育ては、社会のみんなでしていくもの。ひとりで頑張らなくてもいいんですよ。
「ア・リトル」さんのお手伝いしてくれる内容は大きく分けて、4つのものがあります。
「思うように体が動かない時期だからこそ、お手伝いします!」
対象は妊娠がわかった時から出産までの申込み時点で出産1年以内から1年間。
家事全般、おでかけ補助、産院やお買い物の付添など。
1時間からでも利用できます。1時間あたり、一般は1600円(税込)、会員は1500円(税込)です。*交通費は実費になります。車での送迎はできません。
「子育て中のまったなしの日々は、放っておけないこと山積みです。子育てや家事をシェアして、家事の負担を減らしてください!」
対象は18歳に達するまでのお子様のいるご家庭。
内容は家事全般で、一般は2時間1回3200円(税込)、会員は2時間1回3000円(税込)で2時間以上の利用も可能です。*交通費は実費になります。車での送迎はできません。
「助け合いが必要な方のお宅に伺い、家事援助します!」
対象は家事の援助が必要な方で、2時間1回4000円(税込)スタッフ1名 *交通費は実費になります。車の送迎はできません。
「お仕事の帰宅が遅いとき、ご自身の通院やご自身のリフレッシュが必要な時に、お子様をお預かりします!保育園や小学校への送り迎えも」
対象は1歳以上から小学6年生まで。スタッフ宅にて一時預かり、一緒に公園等におでかけ、宿題をみるなどです。
一般は1時間1600円、会員は1時間1500円(その後1時間ごとに1000円)
*基本的に事前にスタッフと顔合わせを行います。スタッフの自宅で一時預かりをいたします。ご自宅でのお留守番の場合は出張費が別途必要になります。車での送迎はできません。
入会費は無料で、年会費は1000円で、会員特典が受けられます。
また、1/28には、前回も好評だったワンディカフェ「a little cafe」がオープン。
場所は前回と同じ、じゅうとや別館(阪急今津線門戸厄神駅より徒歩3分 西宮市下大市西町1-22)
助産師森田さんのためになる子育て講座や、体に優しいカフェメニュー、スタッフによるお子様お預かりなどもあり・・。
たまにはゆっくり、ママもリフレッシュしてくださいね。
詳しくはHPをチェックしてみてくださいね!
http://alittle00.exblog.jp/
- A little
- <ア・リトル>
- 西宮市弓場町6-35-206
- TEL:09055579783
- HP:http://alittle00.exblog.jp
営業時間 | 平日9:30~17:00 |
---|