兵庫県唯一のプロバスケクラブ「西宮ストークス」を応援しよう!


Ⓒ西宮ストークス


兵庫県で唯一のプロバスケットボールクラブ「西宮ストークス」を紹介しよう。

2011年に「兵庫ストークス」として発足。2013年からは現在所属するトップリーグ「NBL」に参戦。今年7月から2016年秋に開幕する新リーグ「B.LEAGUE」参戦を見据えホームタウンを西宮市とし、クラブ名を「西宮ストークス」と変え、新たなスタートを切った。現在はNBLレギュラーシーズン中で、悲願のプレーオフ進出のため、また来シーズンは2部中地区で所属も早期1部昇格につなげるためにもNBLラストシーズンに良い成績を残そうと戦いを続けている。


12月6日(日) 日立東京戦(神戸市中央体育館)を観戦した。試合前には地元ミニバスケットチームの前座試合あり、神戸どうぶつ王国から応援に駆け付けたアルパカの「りく」くんとのふれあいコーナーありと子供たちが楽しめるイベントも。

アルパカのりくくんと子供たち

アルパカのりくくんと子供たち



チアも会場を盛り上げる

チアも会場を盛り上げる



試合は、第3ピリオドで丸山、根来、梁川3選手の連続得点で同点に追いつくと会場のボルテージが最高潮に。79-88で試合終了も、強豪日立東京相手に善戦した。

Ⓒ西宮ストークス

Ⓒ西宮ストークス



激しいボールの奪い合いも

激しいボールの奪い合いも



梁川選手の3ポイントシュート

梁川選手の3ポイントシュート



コートと観客席が近く大迫力のプレーが間近かで見られる。選手たちと観客、ファンとの距離も近い。試合後は選手たちがコートを一周してハイタッチ。その後も選手たちにサインをもらったり、おしゃべりを楽しむファンの方々の姿が。ミニバスケットをやっているという小学生の男の子は「選手みんなかっこいい!握手したら手が大きかったよ!」と興奮気味に話してくれた。

全選手が観客とハイタッチ

全選手が観客とハイタッチ



ファンに囲まれる選手たち

ファンに囲まれる選手たち




年内はホームゲーム残り3試合を西宮市立中央体育館で開催。また、新リーグでは今シーズンよりさらに多くの試合を西宮市で開催する。ぜひ会場に足を運んで熱い声援を送ってほしい。

西宮ストークス
<にしのみやすとーくす>
〒662-0934
西宮市西宮浜1丁目31番地
西宮浜産業交流会館4階
TEL:0798-22-0770
HP:http://www.storks.jp
【年内のホームゲーム】
12月23日(水・祝) 18:00~ アイシン三河
12月25日(金) 18:00~ サイバーダインつくば
12月26日(土) 15:00~ サイバーダインつくば

※チケットなどのお問い合わせはHP、または西宮ストークスへ
関連地図

この記事を書いた人:

HITOMI
火の国熊本出身で、神戸に暮らして約20年。通信制の作文教室「言葉の森」の講師をしています。ヴィッセル神戸の熱烈サポーター!ホームは全試合スタジアム観戦。アウェーにも参戦します。スポーツ観戦と雑貨店巡りが大好き。神戸の魅力をたくさん発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
http://news.archive.citylife-new.com/news/32551.html