クリスマスイブの夜にキャンドルサービスを@千里山基督教会


先日保育付き講座に参加した時に千里山コミュニティセンターで発行している「コミセンだより」をいただきました。
ここではセンターの催しをはじめ地域の催しの案内なども掲載されていて12月号にはこの時期にぴったりな催し「キャンドルサービス」が教会であると知り早速子どもたちと一緒にいってきました。

普段なかなか行くことのない教会。
門をくぐるとそこにはツリーが。

庭には大きなクリスマスツリーがお出迎え

庭には大きなクリスマスツリーがお出迎え



受付でキャンドル用のローソクを受け取り中に入ります。
キャンドルサービス用のローソクがいっぱい

キャンドルサービス用のローソクがいっぱい



IMG_0739 聖歌隊による讃美歌の披露からはじまり、クリスマスソングとして耳にする「もろびとこどりて」や「きいよしこのよる」、そして最後には「ハレルヤ」を会場一体となって歌うという普段経験できないクリスマスイブの夜を過ごすことができます。
聖歌隊による讃美歌の披露

聖歌隊による讃美歌の披露



毎年クリスマスイブの夜7時からキャンドルサービスが行われているという。

クリスマスといえば家族で恋人同士あるいは友達同士で過ごす人が多いと思うが、教会でたくさんの人たちと一緒になってクリスマスにまつわる話を聞いたり一緒になって歌う過ごし方もありかなあと思いました。

千里山基督教会
<せんりやまきりすときょうかい>
大阪府吹田市千里山西5丁目26-6
TEL:06-6384-9396
HP:http://senriyama.server-shared.com/
アクセス 阪急千里線千里山駅下車、徒歩約3分
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/news/33452.html