3/25(金)吹田市議会で初めての議場コンサートが開かれる


議会を身近で親しみやすいものにするため、吹田市議会で議場コンサートが開催される。
今回が初めての試みとなる本企画は、3月から開かれる議会定例会の最終日に、佐井寺中学校吹奏楽部の生徒を招いて行われるものだ。
吹田市議会は、年4回の定例会と、必要に応じて開かれる臨時会で構成されており、36名の市議会議員によって議会が運営されている。
議会は、個人でも団体でも自由に傍聴ができ、市役所中層棟5階に84席の傍聴席が設けられている。(内、車椅子席4席)
平成27年度中に開催された議会の傍聴者数は平均8.68名(3月定例会を除く)とのことだった。
他市では、コンサート以外にも講演会などの開催を行う自治体もあるようだ。
これを機に、市民が気軽に足を運べる議場となり、より開かれた議会運営が行われていくことを期待したい。

開催日時 2016年 03月25日(金)
本会議休憩時(午後3時頃から20分程度)
参加費・入場料 無料
HP http://www.city.suita.osaka.jp/home/shigikai/_58627/_65590.html
会場 議場(吹田市役所中層棟5階の傍聴席)
お問合せ 議会事務局 議事課
TEL06-6384-2674(議事担当)
TEL06-6384-2696(調査・広報担当)
関連地図

この記事を書いた人:

ハルキ
結婚後、千里ニュータウンに越してきました。 主にまちづくりやアートなどを通じて北摂の魅力を伝えていければと思います。 よろしくお願いします♪
http://news.archive.citylife-new.com/news/34920.html