
、、、と、森山直太朗さんの「さくら(独唱)」を歌いながら
書き込みさせて貰っています。
箕面・萱野交差点北側すぐのところに「桜が咲き始めました!」と
以前、ココでアップしましたが、その桜が“満開!!!”になっていました。
ほんと、大阪の標準木が咲きはじめる前に、既に満開になるなんて…。
毎年のことなのですが、今年は、暖かかったり寒かったり、、、の繰り返しで
少しは遅くに満開になるものと思っていたのですが、、、、、。

青空と桜♪
この画像は、3月12日(土)朝9時前に通過する際にパチリ!
12日の時点で、こんなに咲いているので、おそらく12日より2~3日前に
満開になっていたのでは?と推測しています。
実は、ココの桜は、地元の人たちには「早く咲き出す桜」として有名で
皆さん楽しみにされています。
ハハが通所しているリハビリ施設の利用者の方も、楽しみにしておられる方が
多いようで、「散歩中に見た!」「買い物の帰りに見た!」と情報が飛び交っていたとか。

白鷺も見ていた~
↑ ↑ 白鷺が見えるかな?フェンス越しに撮影したのですが、
ボッチは(私とハハは、いつも単独行動の彼を…雄と決めてしまっていますが
名付けました)この画像では溜め池の奥に映っていますが、実は、サクラが近くに
見えるところで眺めていたのですが、私が自転車を立てる時にガチャ!っと音を
出したのでビックリして離れてしまったのです。
※ボッチは、溜め池周りのフェンスに止まっている事もあります。
白鷺もヒヨドリもココのサクラを楽しんで見ていますよ。
他にもスズメやカラスもね!!!

まだ咲いていない桜も2本アリ
出勤前にサクラをしっかり眺めて、その場を離れるのも、、、と思いながら
自転車で千里中央をめざしました!

散歩しながら楽しんでおられます
仕事からの帰りに再度、立ちよると…。

↑ ↑ 少し暗かったかな、、、。夜桜もどうぞ!!! ↓ ↓

今日の雨で少し散ってしまったかもしてませんが、近くに行かれたらどうぞ!!!

春をお楽しみ下さいね
【おまけ】
さくら・サクラ・桜・チェリー、、、とサクラSONGがたくさんありますが
皆さんの好きな曲(歌)は?
福山、スピッツ、しくじり先生に出ていた河口恭吾、コブクロ、中島美嘉、
いきものがかり、ゆず、嵐…いろんなアーティストの作品がありますが、
私はケツメイシの♪さくら が好きです。カラオケで歌うぞぉ~♪♪