
前回紹介した今城塚古代歴史館。
様々な教室が開かれている中、「ハニワ作り教室」をご紹介します。
「ハニワ作り教室」は毎月最終日曜日に開かれます。
受け付けは10時~ 開始は10時15分~で当日先着30名です。
まずは受付で申し込み。 材料費¥300を渡し、材料と資料を受け取ります。
体験学習室に案内してもらい、学芸員の方がパネルを使ってハニワの説明をしてくれます。

ハニワもいろんな形があり、何を作ろうか迷います。
初心者の私は円筒埴輪を作ることに。
ちなみにこちらはスタッフの方が作ったもの。
窯で焼いてもらって約1ヶ月後に同館で受け取れます。
久々の粘土、楽しいです。
高槻市内の方だけでなく、市外の方ももちろん参加できます。
世界に1つだけのオリジナルハニワを作りに行きませんか?
開催日時 | 2014年 02月23日(日) 【毎月最終日曜日】 午前10時受付。 開始10時15分~12時 |
---|---|
HP | http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/1367283062715.html |
会場 | 今城塚古代歴史館 体験学習室 |
お問合せ | 今城塚古代歴史館 高槻市郡家新町48番8号 TEL:072-682-0820 |