
11日付でUPさせていただいた「ハギレ市 開催されますよぉ~」を
ご覧いただき、いいね!をして下さった皆様、、、お顔を見ずに申し訳ありませんが、
有難うございます!!!と、この場をおかりして御礼申し上げます。
「ハギレ市って、どんな感じなんだろう?」と思っていたので、初日の本日、
午後1時半ごろ、イベント会場へ!!!!!

「お2階へどうぞ」の案内板
ハギレ市の会場は、坊島4丁目にある工具のお店「モリタ」2階。
こんにちは!…と、お店に入って直ぐは、工具がいっぱい置いてありますが、
「お2階へどうぞ」と優しく声をかけられて目的地をめざしました!!!

2階をめざして…

壁や階段の上もデコレーション

ハイ!2階の会場に到着です!!
布、キレ、、、この2文字なんですが、実物は、なんだかあたたかいモノじゃないですか?
これは、私KONの私的意見になりますが…。
子供の頃、ピアノを習っていましたが、ピアノ教本を入れるバッグを最初は
某子供服メーカー(今秋の朝ドラ題材になるようです)〝ファミちゃん・リアちゃん〟の
バッグを使っていましたが、段々教本が分厚くなるので、ハハが革と布を使って丈夫な
レッスンバッグの手提げ鞄を作ってくれました。
他にも、夏場に着るシャツなどは、手作りしてくれていたモノがあり(小学校へ着ていく
事もありましたよ♪)布・キレが我が家にはいろんな種類があった事を思い出しました。
だから、ハギレ市の会場へ一歩入ると、あたたかい気持ちになって、場内をウロウロ。
私が、気になっていた“ラオス手織り”は、どこかな???

ありましたよぉ~!!!
手触りがイイんです!!!(カビラさん風に…)

わかりやすく…これくらい!
↑ ↑ 100グラムといっても、結構な量なんですよ。そして、いろんな種類があります!

何を作ろうかな?
↑ ↑ 昔の役作りをする子役の子ども達が着そうな生地でしたよ。

選ぶだけでも楽しいよ

丁寧に接客していただけます
布・キレの特性を丁寧に教えて下さいます。
アドバイスをヒントに生地を探すのもいいですね。

説明もPOP表示されています

↑ ↑ 出来上がった御品もあり、販売されています。 ↓ ↓

KONハハ&KONイモウトは、手芸が得意で、手作りグッズをよく作っていましたが
私KONは体育会系100%なので、手芸・裁縫が苦手、、、中学2年時の「家庭科」成績が
『1』を付けられてハハは泣くに泣けず、、、ガッカリしていましたわ。
こんなKONみたいな方は出来上がりのお作品をお買上されるのがいいかも?!

刺繍生地は芸術を感じます!要チェック!

模様原案は有名なアーティスト
11日のイベント紹介記事で「〇◇万円の生地もリーズナブルに提供されますよ」とUP
しましたが、ありましたよ~ ↑ ↑ ↑
刺繍された生地は芸術を感じました。元来のお値段見たら・・・しかし、ハギレ市なので
お得ちゃん!!!!!でした。
中には、京都の有名な織物会社(私KONでも聞いたことのある会社でした)がホンダ女史と
コラボして作られたカーテンもプロパーでは・・・ですが、お得ちゃん!!!です。
ホンダ女史は有名なアーティストで居らしてパリコレで使う生地を作られたり、パリコレ出展
以外にも年に1回必ずパリのイベントにお呼ばれして出展されるようなのですが、
そのホンダさん原案の模様を施したカーテンも是非、手に取ってみて頂いて活用して
貰えたらと思います。
ハギレ市は朝10時から開催していますが12時半迄の時間で来客者は50名をこえて
おられたようです。

大勢のお客様が!!!
午前中の様子を伺いましたが、この50名以上の皆さんは家で作られる際に活用されたい方が
殆どで、熱心にご覧になっていたようで、年齢も比較的「人生の先輩」の方が来場されて
いたようです。私がお伺いした昼1時台では、ベビーカーを押した若い女性もいらっしゃって
いました。一人で来店される方、そして仲良しサンと一緒に来店される方…皆さん楽しそうだったようです。

これ、なぁ~んだ???
こたえは、、、「椅子」なんです。
お気に入りの布を座る部分に活用して、売られていた時の椅子から変身したんですよ!

変身したよぉ~!

布はこうして使うのも…とヒント有
明日、明後日と未だあと2日間、お楽しみいただける「ハギレ市」です。
午後からお越しいただくと、比較的ゆったり見て頂けますし、スタッフも余裕をもって
応対させて頂けるかも、、、とおっしゃっていました。

素敵な笑顔&豊富な知識でお迎えされます
私KONみたいに、家庭科の成績がよくなくて、裁縫や手芸が苦手、、、な人も
布・キレのあたたかみに触れて頂きたいです!!!
また、部屋の模様替えをしようかな?って考えておられる方!
カーテンとして活用できるものも取り揃えておられるので「モリタ2階ハギレ市会場」へ
GO!ですよ~。

R171萱野交差点北約150m
開催日時 | 2016年 04月14日(木) ~ 2016年 04月16日(土) 15日:朝10時から夕方5(17)時 16日:朝10時から夕方4(16)時 |
---|---|
会場 | 工具店「株式会社 モリタ」2階 |
アクセス | R171「萱野交差点」北へ約150m スポーツジム「コスパ箕面」南側50m |
お問合せ | 072-722-1231 |