ワークショップ「陶器に絵付け」に挑戦してみよう!!4月24日開催


昨年11月にファミマとのコラボで始まった「栄えるカフェIN吹田」
多くの団体さんが利用し様々な催しも行われております。

今回はRojiuraArtStreet!が主催するワークショップが開催されます。

講師は日々ほっとするもの、作っていて楽しいものを心掛けて、「手びねり陶器の作品」を制作している香彩窯(菅原かほる)さん。

今回のワークショップでは「陶器に絵付け」と題して、素焼きのペンダントまたは箸置きに絵付けすることができるようになっています。

ペンダント(皮ひも付き)は三日月や小判の形をした2種より1個を選べ、箸置きは犬や猫の形をした3種より2個を選べるように。

選んだペンダントまたは箸置きに自分で自由に絵付けできるが、図案も用意してくれているのでやってみたいけど自分で自由に絵付けするのはちょっと自信がないという人にも安心である。

出来上がった作品は後日、本焼きして届けてくれます。(※材料費1,000円に本焼きと送料含む)

ペンダントにするか箸置きにするかでちょっと迷ってしまいそうですがどちらを選んでも自分だけのオリジナルのものとなることは間違いないなし。

今週末の午後は、自分だけの時間でオリジナルの作品をつくってみてはいかがでしょうか。
先着順となる為、気になる人はお早めに申し込みを。

開催日時 2016年 04月24日(日)
午後2時~4時
定員 10名(先着順)
参加費・入場料 材料費としてお1人様1,000円(本焼き、送料含む)
持ち物 鉛筆・あれば使い慣れた筆(細い筆のほうがよい)
HP http://ameblo.jp/rojiura-art-st/entry-12147276113.html
会場 JR吹田駅前イオン吹田北側のファミリーマート2F 「栄えるカフェin吹田」(吹田市昭和町10-18)
アクセス JR吹田駅より徒歩3分
お問合せ 菅原かほる kaoru@sutv.zaq.ne.jp
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/news/38392.html