ヘルスケア事業創出協議会は5月3日(祝・火)に、健康に関する行動変容社会実験として「第18回高槻ジャズストリート」が開催中の会場付近5か所においてヘルスケア並びにアンケート調査を実施します。「高槻ジャズストリート」は、回数を重ねるたびに認知度や社会的意義が高まってきていて、2日間で10万人を超える来場者が高槻の地に足を運び、街の活性化にも大きく寄与しています。
経済産業省ヘルスケア産業課の資料によると今後は継続優先型疾病予防にシフトすることにより楽しみながら疾病予防する必要性が求められています。それらを念頭に、集客イベント時における参加者の健康に関する行動変容に関する社会実験・取組の検証を行うものです。
ヘルスケアメニューと実施会場は下記の通り。内容は「高槻健康ウォーキングストリート」でツボ押しストレット、マインドフルネス瞑想、アロマハンドマッサージ、ダイエット指導、足湯、高槻現代劇場・横の会議室では健康測定会や歩行測定と姿勢とウォーキングのアドバイスを行います。ほとんどが無料、一部有料となっています。
各ヘルスケアか「高槻健康ウォーキングストリート」をウォーキングされ、健康に関心が高まる世代である30代以上の男女にアンケートへの回答をお願いします。先着1,000名にサンスター健康飲料をGETしませんか?(アンケートは各ヘルスケア会場にありますが、お渡しは高槻ミューズイベント広場or高槻現代劇場・横・健康測定会会場になります)
ジャズを楽しみながら、健康に関するプログラムに参加し、身体も心も健やかになりましょう!
開催日時 | 2016年 05月03日(火) 13:00~18:00(一部16:00まで) |
---|---|
参加費・入場料 | ヘルスケアメニューにより異なる(一部有料) |
会場 | 高槻ジャズストリート 会場内 |
お問合せ |
高槻ジャズストリートHP→http://www.0726.info/