まもなく「春の全国火災予防運動」スタートします


毎年、3月1日~7日は『春の全国火災予防運動』期間となります。
平成25年度全国統一防火標語は『消すまでは 心の警報 ONのまま』です。

箕面市でも、関連イベントが開催されますのでご案内させていただきます。

◇2月28日(金) 春の全国火災予防運動に伴う街頭啓発
広報チラシやティッシュの配布を朝と夕方(各45分くらい)
①阪急電鉄「箕面駅」前 7:45から  
②阪急電鉄「牧落駅」「桜井駅」前 17:15~

◇3月 1日(土) 箕面キューズモールLステージで、街頭啓発開催。
広報チラシ・ティッシュ配布のほか、煙体験や写真撮影コーナーもあります。

煙体験は貴重な体験になります

煙体験は貴重な体験になります



まだ寒さが残り、暖房器具を使う機会があります。
不注意から火災が発生しやすくなるので、火の取り扱いには充分気を
つけて火の用心につとめてください。

◇3月 2日(日) 普通救命講習Ⅰ 於:アクティブライフ箕面(小野原東6丁目)
正しい応急手当が身につく講習が開催されます。
9:30~ 3時間 
※応急手当WEB講習を事前に実施される方は10:30~
講習日前日(3月1日)17:15までに 724-5678(代)まで連絡のこと

身のまわりでおこる急な病気や突然のケガで、あなたが行う応急手当てが
その人の生命を救うために大きく役立ちます。

箕面市消防本部
箕面市箕面5-11-19
TEL:072-724-5678(代)

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/3999.html