
クラフト作家・藤井陽子さんとイラストレーター・いわにしまゆみさんがコラボしたシリーズ第2弾『デコクラフト クリエーターズブック トイボックス』が6月10日に(株)出版ワークスから発行された。
デコクラフトとは、まるで布で作ったようなぷっくり感が魅力の紙で作るクラフトアートのこと。
「切る」「丸みをつける」「貼る」という簡単な3ステップで手軽に作品作りが楽しめることから、子供から大人まで幅広い層から人気を集めているそう!
この『デコクラフト クリエーターズブック トイボックス』には、デコクラフトのテキストだけでなくパーツとなる紙やカード台紙、デコテープ、デコペン、デコパットがセットになっていて、本を買ったその日から初心者でもデコクラフトを楽しむことができちゃうんです!
筆者も始めてのデコクラフトにチャレンジしました!
まずはパーツをはさみで切り分けます。
切り離したパーツをデコパットの上に置いて、デコペンでくるくる押しながらスライドし丸みを付けていきます。
付属のデコテープを使って台紙に貼っていきます。デコテープは3種類の厚さがあり、使い分けることでより立体感を出すことが可能です。
約2時間ほどで・・「ねずみさんの音楽会」の完成です!紙とは思えない立体的な丸みが可愛い!
100均のフレームに入れて飾ったりプレゼントにも良さそうです。
ラメのマニキュアやマスキングテープでさらにデコっても可愛くなりそう!
今回チャレンジした基本のセットのほかにもパーツやカード台紙が沢山入っていたので新たな趣味として楽しんでいきたいと思います。黙々と集中して作業している時間はストレス発散にもなりそう!それに子供の夏休みの工作なんかにもぴったりだと思います!

- 株式会社出版ワークス
- <カブシキガイシャ シュッパンワークス>
- 兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1-2 NLC三宮604
- TEL:078-200-4106
- HP:http://spn-works.com/index.html