箕面山 七日市開催!!!


毎月「7日」は、阪急箕面駅・瀧道周辺で一日お楽しみいただけるイベント「七日市」が
開催されます。

今月は、7月7日(木)に開催されます!!!!!!!!!!

夏が来たぁ~!楽しく遊んで、お買物をしませんか?

毎月、この七日市では〝振舞い〟があるので、この振舞いを楽しみにされているお客様が
物凄く多いんですよね。

今月の〝振舞い〟を紹介させて頂きます。

1日中、いろんなイベントが開催されますよ!

1日中、いろんなイベントが開催されますよ!



『カルピスウォーター(280ml)』限定480本 ⇒「カルピス」の創業者は箕面出身
だったってみんな知っていたかな?7月7日は「カルピスの誕生日」なのでお楽しみに!
◎みのお本通商店街・中央特設会場  11:00~ / 18:00~ なくなり次第終了
※「みのお本通商店街」でお買い物をすると貰える白黒のチラシと引き換えになります

『生ビール』限定50人 ⇒仕事の帰り、お買い物の帰りに乾いた喉を潤そう!
◎ビアガーデン会場にて  18:00~ なくなり次第終了

『足湯+足湯タオル』限定100人 ⇒毎月7日は足湯の日。足湯に入ると疲れがとれるよ!
◎瀧道「楓来坊」(雨天中止の場合あり) 11:00~ 100名限定  無料

◇七の福  10:00~
箕面駅前や瀧道の箕面山七日市加盟店が出す七日限定の特典をGETだ~!
お得がいっぱい!楽しいお買い物タイムをお過ごしください。

◇拙者を探して!滝の道ゆずるはどこにいる? 箕面駅周辺 10~16時
箕面山七日市エリアのどこか?、、、に居るゆずるから「ゆずる名刺」を貰おう!
貰った名刺を持って「酸性白土塗り壁断熱体験フェア」(10~16時)会場へGO!
(場所:株式会社自然素材の家 箕面支店)ゆずるからのプレゼントが貰えるよ~!
※雨天中止  ゆずる登場は15時まで

◇ほら貝の音が鳴り響く 山伏大行列  10時・箕面駅前出立
阪急箕面駅から箕面山瀧安寺 100名以上の山伏大行列は必見!
箕面山七日市のみどころ!!

◇箕面山瀧安寺 採灯大護摩供  11時から  無料
毎月七日には、修験独自の護摩供が行われますが、4月・7月・11月の年3回は、
関西一円から山伏が集まり「採灯大護摩供」は執り行われます。
桧葉を燃やす大掛かりな儀式は煙や炎が圧巻で見応えがありますよ。

◇◆◇今年も開催!みのお本通商店街 ビアガーデン
ビールの美味しい季節が到来!!!!!
商店街のお店自慢の美味しい食べものもたくさんありますよ!
◎みのお本通商店街「中央」特設会場 18~21:00 雨天中止の場合アリ 有料

7月7日は箕面駅周辺へGO!

7月7日は箕面駅周辺へGO!



7日は、阪急箕面駅・瀧道周辺で1日お楽しみください!

開催日時 2016年 07月07日(木)
午前10時~午後9時(10~21時)
イベントにより開催時間が異なります
HP http://machi.minoh.net/
会場 阪急箕面駅周辺・瀧道周辺・みのお本通商店街
アクセス 阪急電鉄「箕面駅」下車すぐ
お問合せ 箕面FMまちそだて株式会社
072-724-5151
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/41569.html