ほんもののパンの味を知っていますか?自家培養天然酵母パン@楽童


今では多く目にするようになった天然酵母を使ったパンですが、今から30年ほど前では、天然酵母を使ったパンは珍しかった時代。
その時代に安心して食べられて、美味しいパンを提供したいという思いで、天然酵母を使い、パン屋さんをオープンさせたお店が、豊津駅近くにあるのです。

目印の看板

目印の看板


もちろん、オープン以来変わらず天然酵母のパンだけを焼き続けています。
おいしそうなパンが並びます

おいしそうなパンが並びます



楽童では、自家製の天然酵母(りんご・やまいも・人参など)を使用し、添加物は一切使わず、たまご、牛乳、油脂類も使っていないというので、たまごアレルギーなどを持つ子どもにも安心して食べてもらえます。

店内にはちょっと休憩できる椅子が

店内にはちょっと休憩できる椅子が



一度味わったら癖になるパン。
ゆっくり発酵して焼き上げているからこそ、日持ちがするので、全国各地への発送なども行っています。
遠くて買いに行けそうにない人や時間のない人には、おすすめです。
お店のこだわりが伝わってきます

お店のこだわりが伝わってきます


オープンから夫婦二人三脚で営んできたが、数年前から息子さんも加わり家族ぐるみで、子どもからお年寄りまで安心して食べられるパンを販売していました。
一度訪れてみてはいかが。

自家培養天然酵母パン 楽童
<じかばいようてんねんこうぼぱん がくどう>
大阪府吹田市泉町5-26-28
TEL:06-6380-2656
HP:http://www2.odn.ne.jp/gakudo-pain/
営業時間 9時半頃~18時半頃(売り切れ次第)
定休日 日曜日・月曜日
アクセス 阪急千里線「豊津」駅すぐ(2分ほど)
改札を出て左の階段を上がり、薬局と線路の間の細い道を梅田方面に50歩ほど歩く。
小さな橋(下を流れる川は糸田川)を渡るとすぐ階段があり下りる。
駐車場
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/news/41663.html