まだ、これから開催される!2016花火大会!!


お盆も終わり、夏のイベントも、そろそろ終わりかな~ 、、、と思っている方!!!

まだ、関西でも花火大会は開催されるんですよぉ~!!!!!

8月6日に「淀川花火大会」8日に茨木の「辯財天さんの花火大会」が開催され、
それぞれ楽しまれた方も多くいらっしゃると思います。

TOP画像は、家のベランダから見えた「淀川花火大会」で上がった花火です。

我が家は、箕面の山側に位置していますが、ちょうど正面に見えるんです。
マンションが沢山建てられているので、以前より、少し小さく見えますが、
(打ち上げる場所も昔より、少しずつ変わっているようです)今年は割と大きく
見ることができました。

ただ、私のデジカメでは、イマイチ、、、撮るのが難しかった!!! ↓ ↓ ↓

何色もの花火がキレイでした

何色もの花火がキレイでした!!!



フィナーレ直前!!!

フィナーレ直前!!!



茨木市の辯財天、通称:弁天さんの花火も復活して、久しぶりに綺麗な花火を楽しませて
貰いました。

連続して打ち上げられます

連続して打ち上げられます



ドン♪ドン♪とお腹に響く音

ドン♪ドン♪とお腹に響く音



金の屑が散りばめられた感じでした

金の屑が散りばめられた感じでした



↑ ↑ 最後は、キラキラした花火で打ち納め!また来年!!という気持ちに。

夏休みの残り半月ほどになりましたが、最後に関西で開催される花火大会を紹介します。

◎第68回 猪名川花火大会  8月20日(土) 19:20~20:20
兵庫県川西市と大阪府池田市を跨いで流れる猪名川での花火大会は約4000発!!!

最寄り駅の阪急「池田駅」「川西能勢口駅」は何れも混雑しますので、ルールを守って
ご利用下さいね。

問合せ:池田市観光  072-754-6244
川西市文化・観光・スポーツ課  072-740-1161

◎第36回 いたみ花火大会  8月27日(土) 20:00~21:00
今年のテーマは「万華創演」(ばんかそうえん)。
この花火大会が、毎年、関西で開催される花火大会の最後になります。
約3500発の花火をお楽しみ下さい!

問合せ:いたみ花火大会実行委員会  072-784-8068


この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/43047.html