平井盆踊り大会 ~8月20日・21日開催!!!~


宝塚市「平井盆踊り大会」は、今年も開催しますよぉ~!!!

20日・21日に開催だよぉ~

みんな遊びに来てね~!!!



開催日は、8月20日(土)と21日(日)の2日間です。

夏の楽しい思い出を作ってね

夏の楽しい思い出を作ってね



この開催にむけて、実行委員会の皆さんは早くから準備のとりかかり、
踊りのメインとなる、盆踊りの振り付けや練習は婦人部の皆さんが主導となり
取組んでこられています。

櫓・提灯は当日朝早くから準備!

櫓・提灯は当日朝早くから準備!



いよいよ、明日・明後日の開催に!
今のところ、天気予報では、それぞれ〝晴れのち曇り〟の予報が出ています。

、、、がっ!!!!!
兵庫県南部の降水確率が12時~18時:20%、、、に。
大阪府では30%になっています。

また、日中は天気がよくて暑くても、所により午後からは雨が強く降ったり
カミナリが鳴る恐れもあるとか。

今までにも、開始直前まで大雨が降り、夕方6時過ぎに雨が止み、青空が見えて
実行委員の方は、ちゃんと時間が遅れる事無く開催できるように、土を運んだり
ブルーシートを敷いて、みなさんが楽しく盆踊りを踊れるように尽力された事も!
今年の2日間も〝小雨決行〟です!!!!!

どうか、2日間雨が降る事無く、無事に盆踊りが出来ますように。。。

開始直前まで準備していますよ

開始直前まで準備していますよ



盆踊りの内容をお知らせします。

◎ビンゴゲーム開催  対象:中学生以下のお子さま  カード:1枚100円
カード販売時間:午後6時30分から
ビンゴゲーム開始時間:午後8時頃から

カードは、午後6時30分から販売します。毎年、人気のビンゴゲームなので
販売前から多くの皆さんが並んで待たれます。
早くに並ばれても、順番に販売しますので、きちんと並んで待って下さいね。

毎年人気なので、カードの販売数も多く用意していますが、早く完売するので
(いつも7時過ぎには売り切れます。天気にもよりますが…)完売時はご了承下さい。

そして、子どもたちのお楽しみになる「ビンゴゲーム」は夜8時からスタート!
但し、天候の影響で雨が降りそうな空模様では、少し開催時間を早めにしますので
お気をつけてくださいね。 ⇒会場でもお伝えしますね。

【盆踊りの曲目・順番】
幕開けは、この曲!!!「新宝塚音頭」です。
次いで「炭坑節」「アラレちゃん音頭」「アンパンマン音頭」「ドンパン節」
「江州音頭」「デカンショ節」「河内おとこ節」と8曲を1回ずつ通しで踊ります。
BGMと生の和太鼓が高らかに鳴り響いて会場は賑わいます。

今年は「アンパンマン音頭」が新しく加わり、年々小さなお子様の参加が増えているのは
目に見えて解るので、子どもさんも楽しく踊れる曲が仲間入りしたと思います。

2日目の夜9時20分すぎには、アンコール曲を!これで締めになります!!!
アンコール曲は毎年変わりますが、何の曲になるのかは???当日をお楽しみに!

出店もあるよ~

出店もあるよ~



夏休みに久しぶりに会える友達も!

夏休みに久しぶりに会える友達も!



うまくGET!できるかな?

うまくGET!できるかな?



午後8時スタート予定の【ビンゴゲーム大会】の景品も少し紹介しますね。

1等「盆踊り実行委員会賞」2等「財産区管理会賞」3等「自治会賞」は各日1名に!!

今年で15回目の司会を務めさせていただきますが、本当に、この1等・2等は、、、
〝毎年、イイものが頂けるんだな~〟と子どもたちを羨ましく感じるんです。

ビンゴ!できなくても必ず「盆踊り大会賞」が貰えます。
これはビンゴカードと引き換えに貰えるので、ビンゴにならなかったよぉ~と悔しがって
捨てないで、最後まで持っておいて最後に引換して下さいよ。

1等・2等は、景品を紹介するとお楽しみが無くなりそうなので、、、
全商品教えたいなぁ~と思いながらも、毎年、工夫をされて子ども達が喜びそうな景品を
考えて提供されているので、何等になっても嬉しい景品がもらえますよ!!!!!

そうだなぁ~~~、やはり、ちょこっと教えちゃおうかな。
先ず、、、「盆踊り大会賞」は”カルビーじゃがりこ”ですよ。

そして…”花火セット”や”アンパンマンのレジャーシート”や”ドリー キャラクターボール”
などなど。本当にたくさんのお楽しみ景品が揃っていますよ!!!
1つの賞で沢山のビンゴが出た場合、公平を期して「くじ引き」をするのでご安心下さいね。

‘平井盆踊りのビンゴゲーム景品はイイもんをGET出来る’と嬉しいニュースが数年前から
宝塚市内で噂をされているので、近隣の子どもたちは勿論ですが、校区外のお子さんも多く
来られるようです。
※子ども達で遊びにくる際には、必ずご家族に「誰と、どこ(⇒平井盆踊りへ)に行くか?を
伝えて遊びに来てね。

2日間、おおいに楽しみましょうね!

2日間、おおいに楽しみましょうね!



◇お願い◇ 会場へのペットの同伴はご遠慮願います

開催日時 2016年 08月20日(土) ~ 2016年 08月21日(日)
午後7時から午後9時30分まで
※ビンゴカード発売:午後6時30分~
※ビンゴゲーム開始:午後8時頃(天候などにより開始が前後します)
◎小雨決行
会場 貝尻池広場(阪急山本駅北広場)
アクセス 阪急電鉄「山本駅」阪急バス「山本」バス停下車すぐ
※徒歩1分
お問合せ
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/43126.html