池田市五月山児童文化センター ~2017年1月のお知らせ~


新年・2017年も毎月たのしいイベントを開催される『池田市五月山児童文化センター』

元日1月1日(日)から1月4日(水)までは休館ですが、5日(木)からは子供だけでなく
大人も楽しめるイベントをもりだくさんで開催されますのでご紹介します。

五児文は今年も楽しいイベントがいっぱいだよ!

五児文は今年も楽しいイベントがいっぱいだよ!



まずは今月のトピックス!

◇7日(土) 五児文☆お正月スペシャル
➀お正月☆マジック体験  14:00~15:30 時間内随時開催
内容:ミニミニマジックショーと楽しいマジック体験!!
➁お正月工作  13:00~14:00
内容:「色とり鳥」
➂お正月あそび  13:00~15:30
内容:「コマ回し」「けん玉」「あぶり出し」など昔ながらの遊びを体験しようね!

◇8日(日) パントマイムがやって来た!!  14:30~15:15
内容:パントマイムショーと体験 ⇒ ショーの後に楽しい体験があります。

◎おはなし会 8日(日) 11:45~12:10
〝読み聞かせほっこりタイム〟をお楽しみください。

◎毎月第3日曜は「たのしい人形劇」 15日(日) 14:30~15:15
公演:西宮くぐつ座  演目:「えびす舞」ほか

◎親子で楽しむコンサート 22日(日) 14:30~15:15
はじける歌声♪cocoluのワクワク♪どきどき♪コンサート
出演:アンサンブル cocolu(ココル)
曲目:たのしいディズニーソング、みんなで当てよう絵描き歌 ほか

◇◆大人のための催し◆◇
19日(木) 13:30~ 大人の折り紙 作品:干支の「にわとり」

§§ちりめんストラップを作ろう!§§
21日(土) 10:00~11:30 ~つまみ細工に挑戦してみよう!~
講師に平田三枝子さんをお迎えして、可愛い作品を作ってみましょう!
対象:小学1年~6年生(低学年は保護者同伴)
定員:10人  費用:400円

◇◇おもしろ自然・科学ラボ◇◇
22日(日) 東先生の科学実験教室  10:00~12:00
毎回、東先生の科学実験教室は直ぐに予約でいっぱいになる人気の教室です!
1月5日から受付を開始しますよ!!
今回は『指紋・血痕・DNA』犯罪捜査の科学!!!です。

1月の星空はどんなのかな?

1月の星空はどんなのかな?



☆☆1月のプラネタリウム☆☆
幼児番組「オリオン座のおはなし」
一般番組「オリオンの三ツ星」「惑星を調べる」の2本
特別番組『よちよちプラネ』〝おほしさまのじかん〟6・20日(金)13:00
『大人のためのリラクゼーションプラネ』〝雅楽と星空〟19日(水)16:00
『冬休み特別投映』〝今夜の星空〟5日(木)6日(金)15:30

小さいお子様も安心して遊べるよ

小さいお子様も安心して遊べるよ



亀ちゃんも!

亀ちゃんも!



魚ちゃんも!!

魚ちゃんも!!



猪名川で生息していた生き物が待ってるよ~

猪名川で生息していた生き物が待ってるよ~



この1年も【池田市五月山児童文化センター】のお知らせを楽しみにしていてくださいね!
いろんな催しを紹介していきます!!!!!!!!!!

池田市五月山児童文化センター
池田市綾羽2丁目5-9
TEL:072-752-6301
HP:http://www.cosmos.zaq.jp/gojibun/
開館時間 午前9時~午後5時閉館  入館料無料
定休日 今月のお休み:1~4日・9日・10日・16日・17日・23日・24日・30日・31日
アクセス 阪急電鉄「池田駅」下車、阪急バス・池田駅東乗り場より①バス乗車「五月山大広寺」バス停下車、東へ徒歩約5分
駐車場 なし ※近くの有料駐車場をご利用下さい
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/47952.html