ひと休みしませんか?憩いのフリースペース「KOBE Parklet」(こうべ パークレット)


神戸元町と三宮を結ぶ三宮中央通りに昨秋から気になるスペースが出現している。

DSC_1263
車道と歩道を隔てるように、ウッドデッキや人工芝を敷き、イスやテーブルなども配置されたスペースだ。

DSC_1325
海外でよく見かける都会の真ん中のカフェスペースのようでオシャレ!でも、車も人も多い目抜き通りなのでちょっと邪魔かも・・・これは一体なに?

DSC_1260 (2)

神戸市中央区まちづくり推進課によると、パークレットとは車道などを利用した憩いの空間のこと。だれでも気軽に利用できるフリースペースだ。三宮中央通りに3か所設置されたパークレットは、都心の道路における憩いや賑わい創出のための社会実験。車道の停車帯を利用したパークレット設置は日本初の試みで、将来、歩行者優先道路にするための段階的な整備ということだ。ゆっくり歩いて街並みを楽しんでほしいという観光都市ならではの取り組みは、さすが神戸!



3月まで設置の予定で、このパークレットを利用してイベントなども行われる。歩き疲れたら、ぜひKOBE Parklet(こうべ パークレット)でひと息ついてみて!


KOBE Parklet (こうべ パークレット)
<こうべ ぱーくれっと>
神戸市中央区三宮町1丁目~3丁目
アクセス JR・阪神「元町」または「三宮」
阪急「三宮」
市営地下鉄海岸線「旧居留地大丸前」または「三宮・花時計前」より徒歩
関連地図

この記事を書いた人:

HITOMI
火の国熊本出身で、神戸に暮らして約20年。通信制の作文教室「言葉の森」の講師をしています。ヴィッセル神戸の熱烈サポーター!ホームは全試合スタジアム観戦。アウェーにも参戦します。スポーツ観戦と雑貨店巡りが大好き。神戸の魅力をたくさん発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
http://news.archive.citylife-new.com/news/48247.html