[大阪城リレーマラソン2014] 仲間と襷をつないで42.195キロ!!


3月21日(祝・金)大阪城リレーマラソンが大阪城公園にて、行われました。
参加総数850チーム。6人以上21人以内の団体が1周2キロのコースを走り、42.195キロの完走を目指します。

天気は生憎の曇りでしたが、開幕式と準備体操で元気よくスタートとなりました。

IMG_4337
MCはたつをさん、ゲストに森脇健児さん。

IMG_4334
大阪産の野菜卸売りブースや、チャリティー豚汁(JAバンク大阪による東日本大震災被災地へ寄付)、スポーツグッズ等の販売ブースがあり、順番待ちのランナーや家族連れで賑わっていました。

大阪らしく仮装OK、タイムで競う1位〜3位の賞以外に、ベストパフォーマンス賞があります。では、一部のパフォーマーの方々をご紹介。

IMG_4351

タイムはあまり関係ない、食いだおれ。



IMG_4353

MOON



IMG_4354

フランキー



IMG_4393

宗兄弟



IMG_4363

バースデーケーキ



IMG_4355

ナース



IMG_4359

ショッカー・・等々



 

いよいよ、緊張のリレーゾーンへ行く時がきました。私の走る順番です。にわかに晴れてきたようです。襷を受け取って、仲間にお疲れ様!この瞬間に緊張は忘れていました。

IMG_4385

太陽の広場からスタートしたら、下り坂



IMG_4386

音楽堂近くの噴水を曲がると、緩い上り坂



IMG_4387

お堀と大阪城が見えます。



IMG_4389

1キロ地点のサインに、「..まだっ!?」と、少し落胆。



IMG_4390

でも折り返せば、もうすぐ



IMG_4391

見慣れたリレーゾーンです。あと少し・・・。



太陽の広場で、仲間が待っていてくれます。
リレーゾーンが見えてきたら、息が上がっていても笑顔になりました。
「お疲れさま!」「がんばってね!」
仲間と襷を繋いで、42.195キロ!! 皆の力でゴールです。これがリレーならではの良さなんですね。私達の記録は3時間36分、358位でした。

さて、、4時間を過ぎる頃、ベストパフォーマンス賞が、皆の熱い視線の中発表されました。

IMG_4406「土竜会」宗兄弟の皆さんです!!
IMG_4394ラストは全員一列になってフィニッシュ、注目度もナンバーワン。
IMG_4347会社仲間でチームを結成。体育会とは真逆の研究者の皆さんです。 おめでとうございました!!

来年も再来年も、走り続けよう!と、約束し合う私達でした。注)翌日の筋肉痛を経験する前 談・・いえ、きっと出場します!

2015年、皆さんもご一緒にいかがですか?

開催日時 2014年 03月21日(金)
9:20 a.m. - 14:00 p.m.
定員 850組
参加費・入場料 エントリー代 一人2000円
HP http://osakajo.eventscramble.jp/outline/
会場 大阪城公園内周回コース(1周2キロ) ≫会場Webサイト
アクセス JR大阪環状線「大阪城公園駅」下車徒歩5分
地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」下車徒歩10分
お問合せ 〒556-8662 大阪市浪速区湊町2-1-57
産経新聞社事業局「大阪城リレーマラソン」大会事務局 TEL: 06-6633-9254 (平日10:00~18:00)
関連地図

この記事を書いた人:

Sachi
豊中市出身。2005 - 2013NYで生活。オーガニック好きゆるめベジタリアン。近頃はママ業もひと段落、大学院生や塾講師、ピサンキワークショップ etc.やってます。テニス、ドライブ、小麦が好き。
http://news.archive.citylife-new.com/news/4906.html