エディターシップ  絵本のつくりかた ~編集者が語る絵本制作~


3月23日(木)に、千里中央すぐにある
豊中市千里文化センター「コラボ」2回集会場でイベントを開催します。

このイベントは千里えほん研究会主催で“絵本のつくりかた~編集者が語る絵本制作~”です。

千里えほん研究会は2001年(平成13年)に会を立ち上げられ、絵本の勉強会を続けて
こられました。

ご来場お待ちしています!



今回は、講師に、福音館書店で長年絵本の編集に携わり、現在はフリーで編集者として
活躍されている本多慶子さんをお招きしてお話して頂けます。

本多さんは、〝ピーターラビット〟シリーズ、せなけいこの〝いやだいやだ〟シリーズ等を
数多く手掛けられました。

私もよく読みましたが、おそらくココをご覧の皆さんも、これらの絵本をご覧になった方が
多くいらっしゃると思います。

絵本作りには、編集者が大きくかかわり1冊の本が出来上がります。
絵本をより深く知るうえで、参考になる興味深く貴重なお話が聞けるのではないでしょうか?
春休みに入り、親子で参加するのもいいかもしれませんね。

お問合せ:千里えほん研究会   senriehon@yahoo.co.jp

会場の「コラボ」は千里中央駅すぐ!!!

開催日時 2017年 03月23日(木)
午後2時~4時
定員:70名(先着順) ※申込みは当日会場にて
参加費・入場料 資料費:500円
会場 豊中市千里文化センター「コラボ」2階集会場 豊中市新千里東町1丁目2-2 ≫会場Webサイト
アクセス 北大阪急行・阪急バス「千里中央」すぐ
お問合せ 千里えほん研究会
senriehon@yahoo.co.jp
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/49749.html