第8回七日市寄席 瀧道亭 ~3月7日(火)開催!~


今回、8回目を迎える〃七日市寄席 瀧道亭〃!!!

毎月七日に開催される「箕面山七日市」の開催時にあわせて
賑やかなイベントを開催できないものか?…と、みのお瀧道本町会の
皆さんがアイデアをだしてスタートされたのが、この〃七日市寄席 瀧道亭〃です。

若手の落語家さんが出演されるので、落語家さんにとっては勉強も兼ねて
おられるようですし、お客様は子ども、孫をみる気持ちで若手落語家さんを
あたたかい眼差しで見守っておられるような感じです。

全席椅子席・50席限定でご堪能して頂けます。
また、ご来場の方から抽選で“数名”に、箕面ならではの商品が当たる
抽選会も実施します!!!!!
コレを楽しみに来場されるお客様も多いんですよ!!!!!


今回は、七日市寄席「瀧道亭」初出演の林家たこ平(はやしや たこへい)さん、
平成21年文化庁芸術祭新人賞の桂米紫(かつら べいし)さんの御二人が出演されます。

林家たこ平さんは、平成15年に、林家こぶ平(現正蔵)に入門。
平成19年5月に二つ目昇進。

桂米紫さんは、ざこば一門譲りの情熱とパワーを併せ持ち、この寄席でも大人気!!!

開演は午後7時30分から。仕事の後でも、行ける落語会ですよ!!!!!

場所:みのお瀧道本町会 お食事処『きぬがさ』 箕面1丁目8-6(723-2800)

チケット問合せ:樋口酒店(箕面1丁目1-37)072-721-3112
久國紅仙堂(箕面1丁目1-40)072-721-2747
◎3店とも箕面駅より瀧道上がって直ぐ・徒歩1分ほど)

開催日時 2017年 03月07日(火)
開場:午後7時  開演:午後7時30分
定員 50名(全席 椅子席)
参加費・入場料 1300円
会場 お食事処「きぬがさ」箕面1丁目8-6 072-723-2800
アクセス 阪急電鉄・阪急バス「箕面」より瀧道上がって直ぐ(徒歩1分)
※瀧道あがって右側にお店があります
お問合せ 会場:きぬがさ 072-723-2800
チケット:樋口酒店 072-721-3112
久國紅仙堂 072-721-2747
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/50075.html