
五月山の景色も春の訪れを感じるようになりました!
3月のイベント情報の紹介が遅くなりました。ごめんなさい・・・。
春休みの突入するので、五児文(ごじぶん)で思いっきり楽しんでくださいね!
◇25日(土)舞踊クラブ発表会 14:20~15:20
講師に花柳都弥富さん、花柳富紗希乃さんをお迎えして、
水月・五月山両センターの舞踊クラブの子ども達による発表会と講師の先生による
楽しいおどりのお話会です。
日本舞踊の魅力に親しんで楽しいすてきな時間をおすごしください。
◎25日(土) 15:30~16:30 キッズ手芸・ぬいもの編
◆キッズ手芸A班 初心者コース
◆キッズ手芸B班 経験者コース マスコット作り
A班、B班ともに定員5名・参加費50円。持ち物:裁縫道具
対象:小学3年生以上
☆プラネタリウム 番組のごあんない☆
★幼児番組「おおぐま座のお話し」
22日(水)15:30~16:10 26日(日)11:00~11:40
★一般番組
➀「星座になったギリシャの神さま」 25日(土)26日(日)13:30~14:15
➁「星の明るさを調べる」 25日(土)26日(日)15:30~16:20

3月の星空はどのように見える?
★春休み特別投映★ 「今夜の星空」
24日(金)29日(水)30日(木)31日(金) 15:30~
◎◎プラタリウムを見るときのお約束◎◎
投映開始後の入場はできません ⇒投映10分前に開場します
投影中の携帯電話の使用はご遠慮ください。
プラネタリウムの部屋では飲んだり食べたりできません。
定員45名をこえた場合は入場できません。ご了承ください。
▽4月のイベント先行ごあんない
五児文☆お花見スペシャル! 2日(日)・8日(土)・9日(日)開催
2日 14:30~15:15「たのしいマジックショー」
8日・9日 13:00~15:30(時間内随時)「さくら工作」
※材料が無くなりしだい終了となります

外でも元気に遊べるよ~
春休みにあわせて楽しいイベントがいっぱい用意されているので
五児文で楽しく遊んでくださいね!!!!!!!!!!
- 五月山児童文化センター
- 池田市綾羽2丁目5-9
- TEL:072-752-6301
- HP:http://www.gojibun.com/
開館時間 | 午前9時から午後5時閉館 入館料無料 |
---|---|
定休日 | 3月22日から31日まで間のお休み ⇒27日・28日 |
アクセス | 阪急電鉄「池田駅」下車、阪急バス・池田駅東乗り場より①バス乗車「五月山大広寺」下車、東へ徒歩約5分 |
駐車場 | なし ※近くの有料駐車場をご利用ください |