
年に2回(春と冬)、JR吹田駅前のさんくす夢広場にて「吹田元気農家とハピスマ朝市」が開催される。
今回で6回目となる、4月26日に開催された様子をご紹介。

「さんくす夢広場」
この日はあいにくの天気だったが、開始前から傘をさして並ぶ人たちも。
朝市では、吹田市にある農家とHAPPY&SMILEがコラボし、新鮮な旬の野菜と天然酵母を使った焼き立てパンや雑貨などが並ぶ。
安心・安全の吹田産の農産物。
とくに春は、朝掘りたけのこが大人気。
大きさによって金額が異なるが、安いものは1本200円から手に入る。
たけのこを自分で茹でるのは面倒という人には、ゆでたけのこ2本500円の販売もある。

鍋いっぱいの「ゆでたけのこ」

春野菜のひとつ「うすいえんどう」
地元で作られた野菜を知るきっかけとなり、地元の人たちが消費していく。

市場に出回らない珍しい野菜もお目見え
HAPPY&SMILEいちおしの「グーチョキパン屋さん」のパン。

国産小麦・天然酵母を使用
ところどころで、お客さんと農家さんとの会話が飛び交い、笑い声も聞こえてくる。
そんな微笑ましい光景に出会うのも、この朝市のよいところだ。
全てが数量限定の為、売切れ次第終了。
次回の開催は、冬(12月予定)。
春野菜とは違う冬野菜が、お出迎えする。
冬のおすすめ野菜はなといっても、吹田慈姑(すいたくわい)。
一般的なくわいより、小粒でえぐみが少なく甘いのが特徴。
冬の食卓を豊かにする野菜たち、どのような顔ぶれがそろうのか今から楽しみだ。
- 吹田元気農家とハピスマ朝市 In さんくす夢広場
- <すいたげんきのうかとはぴすまあさいち いん さんくすゆめひろば>
問い合わせ先:吹田市地域経済振興室 農業担当
Tel 06-6384-1373
Tel 06-6384-1373