
中高年になったら多くの方が発症する肩の痛み。
私KONは、部活を辞めてから数年後の20代前半の年齢から
ずっと肩こり、肩や肩のまわりの痛みとつきあっているので、
今回は気になる市民医療講座の開催を紹介します。
開催日時は、6月24日(土) 午後2時から午後3時30分まで。
場所は、箕面市立病院 いろはホール(リハビリテーション棟4階)
講師に箕面市立病院 整形外科の芝野康司医師です。
参加費は無料、事前申込不要です。
自然に治るかも・・・と治療をされていない方もいるかもしれませんし、
肩の痛みが四十肩や五十肩だけでなく、ちがう病気の可能性もあるようです。
誰でもおこりえる肩の痛みについて、その原因や治療法をおしえてもらえます。
肩の痛みでお困りの方、お話を聞いてみてはいかがでしょうか?
開催日時 | 2017年 06月24日(土) 午後2時~3時30分 |
---|---|
参加費・入場料 | 無料 |
会場 | 箕面市立病院 いろはホール リハビリテーション棟4階 ◎箕面市萱野5丁目7-1 |
アクセス | 阪急バス「市立病院前」オレンジゆずるバス「市立病院」バス停下車 ◎市立病院有料駐車場(3時間まで100円) |
お問合せ | 箕面市立病院 病院経営室 072-728-2034 |