箕面市内の夏祭り ~2017年版~


箕面市内では、今年の夏も、皆さんが楽しめるイベントがたくさん開催されます!

既に、22日(土)には、箕面市の東部地区にあたる粟生間谷、豊川地区で
‘箕面まつり みのお東de愛’と題して、東部地区商店会夏祭りの納涼大会が
開催されて、夜店や、震災・水災害支援募金としてビンゴ大会を開催して
たくさんの方が楽しまれたようです。

夏休み、最初の土曜日の夜が多くの来場者で賑わいました!



箕面市内の「納涼の夕べ」は、東地区のほかにも!!!!!

箕面の駅前で開催するので、箕面市民以外の皆さんも多く来場されます!



‘箕面地区 納涼の夕べ’は、箕面駅前すぐの、みのおサンプラザ1・2号館の
周辺及び、みのお本通り商店街で開催されます。

私KONが、今までにココで紹介しました”お肉屋さん””お花屋さん”
“ワンちゃんの美容院””洋菓子店”の皆さんも、本業のお店も営業しながら
夕方からは本業と並行してイベントを盛り上げられますよ。
駅前の銀行の方も、平日は笑顔で利用者の皆さんに応対されていますが、
この催事が開催される二日間は、お仕事とは違う笑顔でイベントに参加
されていますので、こちらもお楽しみにして頂きたいと思います。

夜店やステージでのイベント、そして今日この後はビンゴゲームもあるよ!
開催時間は、午後5時から9時30分まで。
箕面本通り商店街は、自転車の通行規制もありますから気をつけてください。

今年で32回目となる「箕面まつり」は7月29日(土)30日(日)に開催します!



回を重ねる毎に賑やかになって盛り上げをみせる「箕面まつり」は今年32回め!

29日30日の2日間、ときめき広場(芦原公園ほか)では午後2時45分から
29日は午後9時30分まで、30日は午後9時まで開催。
屋外ステージではじゃんけん大会や、小自慢グランプリ、高校生のダンスイベント、
ガンバ大阪チャリティオークション、盆踊りなどが開催されます。
※イベント内容は両日で異なりますので確認をしてください。

29日(土)は、滝の道ゆずる誕生日会・出陣式(今年も、ゆるキャラグランプリに
出ますよぉ~!!!)が開催されます。

また、メイプルホール館内では、バルーンアートやお化け屋敷が開催されますよ!

当日、ここ芦原公園には、たくさんの夜店がズラリと並びます!!!!!お楽しみに!!!!!



夜店は、市民団体や箕面市内のお店だけが出店されます。
安価で、大人も子供たちも安心ですね!!!!!

知り合いのリハビリ施設の方も、当日は出店されますし、この前、叔父宛に
暑中見舞いとして夏チョコを贈る手配をしに、いつもお世話になっている
エピナールさんへ伺うと「今夏は、箕面地区の納涼の夕べだけでなく、
初めて箕面まつりに出店させていただくんですよ」と教えて頂きましたので
お店のファンの一人として今から楽しみにしています。

そして、箕面まつりのクライマックスは・・・『パレード』が30日午後4時から!
箕面市役所前から阪急・箕面駅前まで、夜7時までの3時間も開催されるので
おおいに楽しめると思います。
出演団体全員が「もみじ」をテーマにした衣装などで登場しますよ。

ハーレーダビットソンがTOPに登場して颯爽と誘導してくれます。
バババババ・・・ドドドドド・・・ハーレーの音が勇ましく鳴り響いて
吹奏楽、よさこい鳴子踊り、ダンス、幼稚園の園児さんが元気に歩く様子、
また地元のバレーボールチーム「サントリーサンバーズ」メンバーの方も
パレードに参加されます。
サンバーズの皆さん、出発までの間、市役所の駐車場付近でボールで
トス練したり、同じパレード出発前の学生さん達と楽しそうに会話を
したり、トス練したり。。。こういった様子も見れるかも!?

30日はパレード実施の為、一般車両が通行止めになるます。ご協力お願いします!



パレード当日は、タクシー乗り場の変更(箕面2丁目信号南側へ)、一般車両は駅前ロータリーへの
乗り入れが禁止となります。時間は午後4時から7時まで。ご協力お願いします。
※路線バスのみ通行可能となります。

パレード終点になるので駅前ロータリーは午後4~7時迄、路線バス以外乗り入れ禁止になります!



そして、8月に入っても納涼の夕べが開催されます。

‘桜井地区 納涼の夕べ’は8月5日(土)6日(日)午後5時~9時30分

阪急桜井駅北側、桜井商店街の路上が会場になります。
夜店の他、吹奏楽の演奏、お楽しみイベントが開催されます。

ほかにも夏のイベントが箕面市内でいっぱい開催されますよ!!!!!

◇箕面大滝ライトアップ  8月31日(木)まで 日没から夜10時
箕面公園各所をライトアップ

◇親子こんちゅう観察会  8月6日(日) 午後6時~8時45分
瀧安寺前広場・箕面公園昆虫館で、白い大きな布に、光で昆虫を集めます。
普段、なかなか出会えない昆虫にあえるチャンス!?
紙芝居や楽しい夜店もありますよ。  ※雨天中止

2017年の夏も暑さを吹き飛ばすように元気にすごして、
楽しい思い出をたぁ~~~くさん作ってね!!!

開催日時 2017年 07月22日(土) ~ 2017年 08月31日(木)
各イベントによって異なります。ご確認ください。
HP http://www.minohmatsuri.net/
会場 粟生ショッピングセンター前催事広場、みのおサンプラザ1・2号館周辺、みのお本通り商店街、芦原公園・メイプルホール、府道豊中亀岡線、桜井商店街 など
お問合せ 箕面まつり推進協議会 072-724-9201
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/55878.html