
今回で、10回目の開催となる「みのおのまち商学校」
第1回は25講座の開催でしたが、第10回となる今回は73講座に!
箕面市では、「まちゼミ」の主旨に賛同して、「お客さん」「お店」「地域」を
結ぶコミュニケーション事業として5年前にスタートしましたが、回を重ねる毎に
開催される事業者も参加される市民の皆さん(箕面市外からも参加されます!!)も
増えてきているようです。
7月20日(木)から8月31日(木)までの開催です。

回を重ねるごとに参加者も増えていて大人気の箕面市「みのおのまち商学校」
・・・あと14日しかないじゃない!!!と思われている方もいるかと思いますが、
未だこれからの日程で25講座開催されますので、是非、お問合せいただき参加して
いただきたいと思います。
親子で楽しめるアイシングクッキー、収納上手になる、開運風水術、グリーンブーケつくり、
大人のつけまつげレッスン、司法書士と学ぶ相続・遺言、知って得するお金の増やし方、
フラワーアレンジメント、足と姿勢の関係、冷え症・むくみ・足のつり改善体操など・・・。

まだ、日程的にこれから開催される講座が25講座あります!!!
ひとりで気軽に参加するもよし!お友達と誘い合って参加するもよし!!
箕面市民の方はもちろんですが、クチコミで「箕面のイベント楽しいよ!」と
広がって箕面市民以外の方の参加も多くなっているようです。
親子で参加できる講座もありますので、夏休みの思い出づくりにもなると思います。
「つくる」「けんこう」「たべる」「きれい」「まなぶ」の5テーマに分かれて
展開している「みのおのまち商学校」。是非、参加してみてはいかがでしょうか?
※定員になり次第締め切られているので、ご了承ください。
各講座の持ち物などは、申し込みの際にお問合せください。
安心して受講して頂く為に、お店・事業所からの販売・勧誘はありません。
講座の内容などは、箕面商工会議所ホームページでご確認ください。
開催日時 | 2017年 07月20日(木) ~ 2017年 08月31日(木) |
---|---|
HP | http://www.minohcci.or.jp/machiseminar/ |
会場 | |
お問合せ | 箕面商工会議所 072-721-1300(平日9時~17時30分) |