美しいキャンパスも必見!10月20日(金)~21日(土)開催 神戸女学院大学「岡田山祭」


神戸女学院大学「岡田山祭」が10月20日(金)~21日(土)に開催される。

今年のテーマは「百花繚乱」。
「様々な花が咲きみだれる、転じて優れた人や業績などが一時にたくさん出ること」といった熟語本来が持つ意味にちなみ、個性豊かな女学院生一人ひとりが、それぞれの場所で自分らしく輝いてほしいという願いが込められている。

建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズが手懸け、国の重要文化財に指定されていることでも知られている神戸女学院大学の校舎。緑豊かで美しいキャンパスで行われる、今年の注目企画を一部ご紹介。

◆吉沢亮トークショー
 10月20日(金)17:30~18:30
 ※前売りでチケットが完売した場合は、当日券の販売予定はございません。

◆KOBE COLLEGE COLLECTION
 10月21日(土)16:00~(開場15:00~)

神戸女学院の学内モデルが、人気ブランドの洋服を着こなして行われるファッションショー。「神戸女学院生の秋冬デイリーファッション」をテーマに、秋冬にぴったりなおしゃれコーデを楽しむことができそうだ。

昨年のファッションショーの様子



またvivi girlをはじめモデルとして活躍中で、神戸出身の梅谷安里さんのトークショーも開催予定。

◆内田 樹 名誉教授 特別講演会
 10月21日(土)11:30~13:00(開場10:30~)


思想家・武道家であり、神戸女学院大学名誉教授の内田樹氏による講演会。
「年をかさねるということ」をテーマに内田先生と考える90分は、新しい発見ができそうだ。


最後に親子連れにもおすすめな企画をご紹介。

◆ビンゴ大会
10月20日(金)14:50~15:35

豪華景品が当たることでも話題性の高いビンゴ大会。今年は司会に漫才コンビ「ブランケット」が登場予定。必ずもらえる参加賞もあるとのこと。

「岡田山祭」について詳しくはコチラ

開催日時 2017年 10月20日(金) ~ 2017年 10月21日(土)
会場 神戸女学院大学(兵庫県西宮市岡田山4-1) ≫会場Webサイト
アクセス 阪急電鉄今津線「門戸厄神駅」から徒歩10分
お問合せ 神戸女学院大学 大学祭実行委員会 
Email:qa_kcgakusai@yahoo.co.jp
関連地図

この記事を書いた人:

なな
結婚を期に西宮市に転居してきた1児の母です。初めての関西でしたが、地理にもかなり慣れてきて、もっともっと行きたいところがたくさん!これからも色々なスポットに足を運び、情報を発信していけたらと思っています。 子供と出かけることが多いので、子供と一緒に楽しめるおでかけスポットや、ほっと一息つけるスポットなどについて書いていきたいと思います。
http://news.archive.citylife-new.com/news/58221.html