おめでとう!35周年 ~フランス菓子の店・エピナール(epinard)~


1982年11月にOPENした「エピナール」は、
ただいま、35周年を記念して、お客様への感謝の気持ちをこめて
3日(金)~5日(日)まで、毎日先着100名様に、1000円以上のお買上の
お客様に、特製ロゴ入りのチョコロールケーキを提供されていらっしゃいます。

私KONもエピナールFANのひとりとして、本日4日、午前中は千里中央で仕事
でしたが、仕事の後、猛ダッシュでお店へ駆けつけてお買物!!!

35周年を記念してエピナールのお店の外観をデザインした焼き菓子詰合せ!!!



スタッフの皆さんの素敵な笑顔と一緒にどうぞ。
このお買物は〝自分のため〟用にGETしました。
→→→→→ このパッケージの焼菓子詰合せは、数量限定品として発売中。
可愛いパッケージだし、なんといっても35周年記念のパッケージなので
美味しくいただいた後も大事にとっておこうと思います。

自分用へのほかに、お使いものとして職場で世話になっている仲間3人に
チョコレートクッキーをGET。いつも喜んでもらえるエピナールのスィーツ。

先日の取材で新商品が出ました!と紹介させてもらったシュトロイゼルは
来週末に仲良しの先輩と京都へあそびに行くので、その先輩へのお使いものに。
先輩もエピナールFANなので、阪急京都線の中で美味しく頂きながら京都へ
むかうようにします。


お昼過ぎにお店に伺いましたが、やはり人気のお店なので早々と売り切れている
ケーキもたくさんありました。

丁寧な接客は、どんなに忙しくても変わりません!!!



お店にお伺いした時間は、お客様が店内に多くいらしたので、おジャマに
ならないように撮影していましたが、常連のお客様にも、新しくおこしになった
お客様にも親切丁寧に応対されています。

実は、お客様の中に、バイクのヘルメットを店内の宅配依頼票を記入するゾーンに
置き忘れておられた方がいらっしゃいましたが、直ぐに気づかれてお客様へ声かけを
されていました。
お客様も全く気付かずに帰られるところだったので(ノーヘルメットで帰らずに
済んでよかったです!)とても喜んで感謝されていました。

このような細やかなケア&接客が美味しさはもちろんですが加味してお店が人気の
理由になっていると思います。

クリスマスツリーも店内を彩りはじめました。ケーキの予約も始まったよ!



クリスマスケーキの予約も始まりました。
12月20日(水)までの受付となっています。

スタッフの方から予約カードをいただきました。



毎年、美味しくクリスマスケーキをいただいていますが、今年のクリスマスケーキの
紹介もあわせてどうぞ!!!

【生デコレーション】
生クリームとチョコ生クリームの2種類は、サイズ4号(12cm)~8号(24cm)。

生クリーム:しっとりとした口どけの良いスポンジに苺をたっぷりサンドしています。
チョコ生クリーム:エピナールならではの濃厚なチョコクリームデコレーションケーキ。

【数量限定ケーキ】

◇ショコラキャラメル(限定30)・・・5号(15cm)
香ばしいキャラメルのムースとアーモンドの生地の食感が特徴の濃厚なムースケーキ

◇サントノーレ ノエル(限定50)・・・5号(15cm)
パイ生地の上にキャラメルをつけたシューを敷きつめて、中にはベリーの粒が入った
カスタードと生クリームをたっぷり絞ったケーキ

◇シャルロット フレーズ(限定50)・・・5号(15cm)
苺のムースとピスタチオのババロアで仕上げたクリスマスカラーのシャルロット
アーモンド生地の上に → 苺のジュレと苺のコンポート → ババロアピスターシュ
→ ビスキュイピスターシュ → 苺がいっぱい 、、、と厚い層になっています。

◇苺のティラミス(限定50)・・・12cm✕12cm
苺の甘酸っぱさとマスカルポーネチーズのまろやかさがマッチしたティラミス
生地の上に → アーモンド → 苺のシロップ → マスカルポーネムースの層に。

◇◆◇シュト-レン◇◆◇ ドイツの伝統的なクリスマスケーキです。
ドライフルーツがたっぷりのイースト菓子になります。

材料にこだわって試作を重ねたエピナールの自信作を、ぜひ!!!!!

35周年感謝イベントは明日5日迄!先着100名様へのプレゼントはこちら!



↑ ↑ ↑ KONも、お買物が1000円以上になったので、
特製チョコレートロールケーキをプレゼントとして有難く頂戴しました。
35周年感謝イベントは明日5日(日)迄ですよぉ~!!!

☆☆取材のあと、お店をでたところで・・・
先にお買物を済まされていた30歳代?のご夫婦が声をかけてくださいました。
「箕面に引越をしてきて間もないのですが、知り合いから、このエピナールさんが
美味しいと聞いていたので初めて来ました。
お店の方、とても丁寧に応対してくださいました。(私KONに手をむけて)
常連の方と同じように初めて買い物をした私たちにも接客してもらったので
またココへお買物に来ようと思いました」と嬉しそうにされていました。
KONがCityLifeライターと気づかれたのか?声をかけてくださいました。

自分の好きなお店や場所が、多くの方に人気だと嬉しいモノです。

「エピナール」は35年間、味にも工夫を重ねられ、美味しいだけでなく
お客さまファースト(どこかで聞いたような!?)で努めてこられたのが
長年、人気の理由なのだと思いました。

エピナール
箕面市箕面6丁目6-8
TEL:072-724-2248
HP:http://www.m-epi.com
営業時間 午前9:30~午後8:00
定休日 毎週水曜日(但し祝日は営業) ※12月は6日(水)以外営業します
アクセス 阪急電鉄・阪急バス・オレンジゆずるバス「箕面駅」より徒歩約5分
駐車場 お店の南側(裏側)に提携駐車場あり
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/58817.html