タッキー816 みのおエフエム


〝箕面情報を発信!!!〟

いざという時に!いつも箕面市内に密着した情報を発信・提供している
コミュニティエフエム放送局の「みのおエフエム」(タッキー816)は
今年2018年も、箕面市内を駆けまわり、いろんな情報を船場東のスタジオから
OAされますよ!

1月3日、私KONは、市立西小学校へ消防出初式の取材に伺いましたが・・・

ハイ!いらっしゃいましたよぉ~!!!タッキーのスタッフ発見!!!


目の前で、消防団桜分団の方による訓練の様子をしっかりとチェック!
局へ戻ってから番組OA用に編集もしないといけないうえに、番組内でコメントを
お伝えしないといけないので〝見たまま・ありのまま〟をお伝えするので、
見逃すわけにはいきません。

また、来場されていた方にもインタビューをされています。

今年も、箕面市内の情報をタイムリーに届けてくれますよぉ~!!!



私KONも、タッキーみのおエフエムで喋っていましたが、
私が在籍していた時から、現在も、ず~~~っと頑張って活躍しているメンバーなので
ココで紹介させてください!!!!!

毎週火曜・水曜の2曜日、16:00~17:30(午後4時から5時半まで)OA
『タッキーBOX』でパーソナリティをつとめているK女史。
→→→ 詳しくは局のHPをご覧ください。

彼女は、毎年「箕面市消防出初式」を取材されていて、丁寧なインタビュー、
そして解りやすく放送されるようにキメ細やかな編集をされます。
私がタッキーを離れてからも、街かどで見かけたら必ず優しく声をかけてくれて
元気づけてくれるんです。

1月3日の消防出初式の様子は、取材後、すぐにスタジオへ戻って編集するよ!と
笑顔でお別れしました。

この模様は、1月4日(木)のタッキーの下記番組内で放送されますので、
是非、お聞きくださいね。

◇デイライトタッキー(10:00~12:00) 内
10:45~ コーナー「みのおNOW」

◇タッキーBOX(16:00~17:30) 内
16:10~ 「みのおNOW」再放送

☆タッキーBOX(月~金曜OA)では、
16:50~「警察日記・消防日記」というコーナーもあるので要チェックしてね。

1995年5月に開局、今年の5月で丸23年を迎えるタッキー816・みのおエフエム。
今回は消防出初式で遭遇したK女史をアップしましたが各番組のスタッフ、編成スタッフと
一丸となって活躍されています。
船場東のスタジオで日頃は放送していますが、箕面市内のいろんなイベントの企画運営も
携わっているので、箕面市民の皆様!是非、番組と一緒に身近に感じてほしいと思います。

会社名:箕面FMまちそだて株式会社
箕面市船場東2丁目5-47 COM3号館2階
TEL:072-728-3210
HP:http://fm.minoh.net/
アクセス 阪急バス「新船場北橋」下車 徒歩約5分
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/60427.html