
「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮神社の「十日えびす」に行ってきました。1月10日早朝に、大門開門と同時に行われる「福男選び」は全国的にも有名ですよね。
西宮神社は、日本各地にあるえびす神社の総本社。「十日えびす」には毎年100万人もの参拝者が訪れるそうです。

多くの人で賑わう参道
2018年は1月9日(火)~11日(木)で行われ、今年は初日の「宵えびす」(10日は「本えびす」、11日は「残り福」というそうです)に参拝してきました。

本殿

招福大まぐろ
神前に奉納された「招福大まぐろ」には、ウロコのように貼り付けられたお賽銭がびっしり。「お金が身につく」というご利益があるそうです。
商売繁盛、家内安全、開運招福などあらゆる福を招くとされている、「福笹」を買い求める人も多く見られました。
2018年も良い年になりますように。