たかいよしかず 僕の絵本展2018 SPRING @4月22日まで


西宮にあるギャラリー「ウラン堂」において、
ウラン堂ギャラリー デ・カタチノ企画展vol.49
〝たかいよしかず 僕の絵本展2018 SPRING〟が好評開催中!

ギャラリー内は、たかいサンの世界がい~っぱい!!!!!

ウラン堂の中に一歩入ると・・・たかいさんの作品が“ようこそ!”とお出迎え。




たかいさんの作品は、あたたかい色づかいはもちろんですが、読んでいると
「あるある!」「そうそう!」と共感できる内容でわかりやすいんです。
そしてクスッと笑えるユーモアもあり!!!
このユーモアは、「やっぱり関西人やぁ~」という、たかいさんの御人柄も
出てくるんですよね。

はい!たかいさんを発見!!土曜、日曜はギャラリーに詰めておられますよ!!!




多くのキャラクターがい~っぱい!これでもごく一部・・・



はい!たかいさんの笑顔と西宮市観光キャラクター「みやたん」と一緒に!!



たかいさんは、大学4回生の時に、“将来、絵本作家になりたい”と思われて、
20年かかって絵本作家になられました。
「ともだちの つくりかた」「すきなことの みつけかた」
「わくわく くろくま」「おはなし・くろくま」「くろくまくんの ことばえほん」
「ナゾのいきもの UMAをさがせ!」、、、ほか、
怪談レストラン(日本の児童文学のシリーズ、ホラーを題材とするオムニバス)シリーズの
挿絵も手掛けておられるので、子どもさんはもちろん親御さんもご覧になっている方は
多いのではないでしょうか?

大阪に本部を置く某学習塾の出版社から出ている本は、「読む」「学ぶ」「遊ぶ」を
とおして子どもさん達の生きる力を育てる・・・という事をコンセプトにされていますが。
たかいさんは「くろくまくん シリーズ」で多くの作品を手掛けておられます。

私KONは、お子さんやお孫さんがいる仲良しにプレセントするだけでなく、
絵本が好き!という仲良しや、最近ちょっと元気がナイなぁ~という仲良しにも
たかいさんの絵本をプレゼントして大変喜んで貰っています。
子どもたちは「絵をみて」「読んで」感じることがあると思うのですが
オトナが視覚で感じるだけでなく、読んで心の中で考えてみるとわかる世界を
感じる事ができるんじゃないかな???と共感できることがあるんだと思います。

たかいさんの作品は❛絵本はオトナも楽しめるんだよ!❜と気づかさせて貰えるんです。


手に取ってご覧いただけます。丁寧に扱ってごらんくださいね。



絵本は購入可能です!お店の方へお渡しくださいね。



ここで私KONのオススメ・キャラをご紹介しますね。

座ってゆっくりご覧いただけますよ。あなたのお気に入りは??



好きな本を!キャラクター冊子(2種類)を、ゆっくり座って見てくださいね。



はい!コレですぅ~~~!!!たくさん居るキャラの中から厳選しました!!!!!



↑ ↑ ↑ 上の2キャラがKON選、下の2キャラは御本人・たかいさん選です。

上段(左)「KYUBAN KAIJYU・Dakodako」は
体はゴムのような素材でできていて、のらりくらりと逃げまどう・・・
クチからはく墨は墨汁として重宝されています。

上段(右)「HURRICANE MAJIN・Furan」は
台風が実体化した怪獣。クチから風速1500メートルの風をおこすが(スゴイ!)
その技は1度しか使えない・・・(よかった・・・)
なぜなら・・・・・理由はギャラリーで確認してね。

たかいさん選の2キャラは
下段(左)「KODAI KAIJYU・Piramigon」
エジプトにあるピラミッドを見た宇宙人が、その姿を変型させた疑いのある怪獣。
中に入ると食べられる・・・身長30メートル、体重(!)10000トン

下段(右)「SHINKAI KAIJYU・Zinbera」
深い深い海の底を、のそりのそりと歩き(!)まわるジンベイザメ型怪獣。
お腹には(よく見てね!)いつもお伴のコバンダ-ついている。
出身地が「土佐県沖の島群1丁目里潮町」というのが、たかいさんのアイデアなら!


ギャラリーのオーナー・中嶋さんとたかいさんが楽しそうに談笑されていました。
中嶋さんは、「昨年から、うちのギャラリーで個展開催を希望していて
ようやく実現しました!うちのギャラリーで開催していただく方は、自分の
周波数とあう方にお願いしているんです」とお話を伺いました。

たかいさんも「声をかけていただいていたのですが、なかなかスケジュールが
あわず申し訳なかったのですが、この時期、ちょうど調整がついてようやく
開催できる運びとなりました。」と西宮居住のたかいさんが地元のために!と
ひとやくかわれたイベント開催になります。


2018年4月22日(日)まで開催しています!
❝たかいよしかずワールド❞で、こころの洗濯、してみませんか?

遊びにきてくださ~い!会期中土日はたかいさんも来場されていますよ~!!

開催日時 2018年 03月24日(土) ~ 2018年 04月22日(日)
11:30~19:00(午前11時半から午後7時)
定休日⇒月曜日・火曜日
参加費・入場料 無料
HP http://www.uran-dou.com/
会場 ギャラリー・ウラン堂  西宮市石刎(イシバネ)町9-13
アクセス 阪急電鉄甲陽線「苦楽園口」駅より 徒歩約2分
お問合せ 0798-56-8690
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/63272.html