
5月19日(土)~20日(日)、夙川西市民館にて今年も「しみんかんまつり」が開催される。「地域の人たちと楽しみたい」という温かい思いが詰まったイベントだ。
当日は、コーラスなどの「ステージ発表」、塗り絵やプラ板などの「体験教室」、金魚すくいやヨーヨーつり、ポップコーンなど数々の「模擬店」が出店される。毎年人気のビンゴゲームは、両日とも15時より実施。
また、明治時代の終わりに開設された「香櫨園遊園地」の記録写真展も開催。当時は珍しかった、ウォーターシュートやメリーゴーランドを備えていたという。明治時代から大正時代にかけての夙川界隈に思いを馳せることができそうだ。
20日(日)には子どもたちに大人気の「みやたん」が登場予定。一緒に記念写真を撮ることができる。(13:30~、14:30~ 各20分間)
地域住民の交流のための場所を提供している、夙川西市民館。
ベビーマッサージやママヨガ、リトミックなど、小さな子どもと一緒に楽しめる教室も定期的に開催されている。
詳しくは、下記、夙川西市民館まで問い合わせを。
開催日時 | 2018年 05月19日(土) ~ 2018年 05月20日(日) 9:30~15:30 |
---|---|
参加費・入場料 | 入場料、体験教室は無料 |
会場 | 夙川西市民館 |
アクセス | 阪急電車「夙川駅」より南西へ徒歩15分。 阪神バス「森具」停留所より北西へ15分。 (駐車場はありません) |
お問合せ | 西宮市立夙川西市民館 TEL:0798-35-4005 |