池田市立五月山児童文化センター ~5月のお知らせ~


毎月、楽しいイベントが開催される『池田市立五月山児童文化センター』。

この画像は4月末ですが…この時期はバラが綺麗に咲いていますよ!



今月もいろんなイベントが開催されましたが、今日5月27日、
このあと、今からでも楽しめるイベントを紹介します。

「プラネタリウム」の投映が、午後3時30分からはじまります。
⇒ ⇒ ⇒〃光の速さと光年をしらべる〃です。

プラネタリウムの投映は、子どもだけでなく大人にも人気があります。
このプラネタリウムについて、今年4月から変更がありますので遅くなりましたが
ご案内します。

◇池田市内にお住まいの方・・・無料(今までと変更ありません)

◇池田市外にお住まいの方・・・大人:200円 子ども:100円

ご理解のほど、宜しくお願い致します。

◎5月31日(木) 幼児プラネタリウム / のびのび広場

詳しくは、必ず五児文ホームページまたは電話にてご確認ください。

6月も楽しいイベントが開催されますので、乞うご期待!お楽しみに!!

池田市立五月山児童文化センター
池田市綾羽2丁目5-9
TEL:072-752-6301
HP:http://www.gojibun.com/
開館時間 午前9時~午後5時閉館  ※入館料は無料
定休日 休館日:月曜・火曜・祝日(こどもの日、文化の日は開館)
アクセス 阪急電鉄「池田駅」下車、阪急バス・池田駅東乗り場より①バス乗車「五月山大広寺」バス停下車、東へ徒歩約5分
駐車場 なし ※お近くの有料駐車場をご利用下さい
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/64301.html