「第7回茨木ハピママフェスティバル」7月25日開催@立命館いばらきフューチャープラザ


茨木市で開催されるハンドメイドのイベントのひとつといえば、「茨木ハピママフェスティバル」を思い浮かべる人も少なくないのではないでしょうか。

今回で、7回目を迎えるこのイベントは、茨木市在住のママ作家さんを中心に手作りブースや、ワークショップなど54店舗+本部でもグラスアート体験や小物などの販売もおこなう。

「親子連れでも気軽に楽しめる身近なハンドメイドイベントを開催したい。ハンドメイド作家活動、講師活動などをしているママを応援したい。茨木市におけるハンドメイド活動の普及、発展に寄与できたら・・・」という思いから始まり、4年目を迎える。

ステージイベントでは、
11:30~ オカリナサークル「こんぺいとう」による演奏
13:00~14:30 茨木市保健医療課による健康づくりステージ 
が、おこなわれる。

会場は、ベビーカーでも入場できるようになっていたり、授乳室も完備されている。

開催日が、夏休み期間中とあって、小さな子どもだけでなく、幼稚園や小学校に通っている子どもたちもワークショップなどに参加して、夏休みの思い出をつくるのにも役立ちそうだ。

開催日時 2018年 07月25日(水)
10時~16時
参加費・入場料 無料※各催しに参加される場合は別途材料費がかかります
HP http://ibaraki-hapimama.link/
会場 立命館いばらきフューチャープラザ イベントホール ≫会場Webサイト
アクセス JR「茨木駅」下車 徒歩約5分
阪急「南茨木駅」下車 徒歩約10分
大阪モノレール「宇野辺駅」下車 徒歩約7分
お問合せ 茨木ハピママプロジェクト ibarakihapimama@gmail.com
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/news/64592.html