箕面市内の夏祭り @2018年


暑い毎日、みなさんお元気でお過ごしでしょうか?

子どもたちは夏休みに突入!!!してお楽しみもいっぱいあると思います。
その中のひとつになるのでは?と思うことが・・・・・

箕面市内では、今夏も大人も子どもも楽しめる夏のイベントが開催されます!

◇第33回 箕面まつり   7月28日(土)29日(日)
28日は「ときめき広場」(芦原公園・メイプルホール・中央生涯学習センター)で
イベントが。29日は「ときめき広場」でのイベントの他、箕面市役所前からスタートする
パレードが開催されます。

小雨決行ですが、当日の天候による変更実施または中止などの情報は、
地元のコミュニティ放送局・タッキー816みのおエフエム(81.6MHz)でも
放送します。

まだ、準備はされていませんが、28日・29日はココ、ときめき広場は賑わうよ!



28日(土)14:45~21:30
◎屋外ステージでは、フラダンスやよさこい鳴子踊り、音楽演奏あり!
当日参加型の「じゃんけん大会」などもあるよ!

18時頃から、滝ノ道ゆずるの誕生日会・出陣式が行われます。
「ゆるキャラグランプリ2018の日本一をめざして決意表明をするでござる!」と。
また、「今回は、拙者の友達が応援に来てくれるでござる」と言っているので誰が
来てくれるのか???お楽しみに!!!

◎屋内コーナーでは囲碁コーナー、子ども将棋トーナメント大会、木工細工や
バルーンアート、お化け屋敷があります。

◎啓発展示コーナーでは、パトカーステッチ大会、白バイ撮影会、
火災予防の広報、ミニ消防車に乗っての撮影会があります。

29日(日)14:45~21:00
◎屋外ステージ:高校生ダンスイベントが開催!高校ダンス部12校が出場!!
ガンバ大阪オークションも開催!!

◎屋内コーナー:28日と同じ囲碁コーナー、木工細工、バルーンアート、
お化け屋敷の他、ふれあい世代間交流将棋が開催。

◎啓発展示コーナーでは、火災予防の広報、ミニ消防車に乗っての撮影会、
滝ノ道ゆずるグッズ販売ほか。

☆両日共夜店が!!!芦原公園内に90店が並びます。お楽しみに!!

☆☆パレードは29日(日)16:00~19:00
16:10からオープニングセレモニーが市役所前で開催されてスタート!
パレード開催に伴い、交通規制が一部行われ、阪急バス停留所移設、
オレンジゆずるバス運行内容に変更があります。
運行に関する問合せ・阪急バス千里営業所 06-6871-0412

◇◆箕面まつり関連イベント◆◇

◇箕面地区 納涼の夕べ 21日(土)22日(日)17:00~21:30
みのおサンプラザ1・2号館周辺、みのお本通り商店街(箕面6丁目)

今日22日も、あと少しは楽しめるよ!これからだと駅前野外ステージで
ダンス、音楽ライブが21:30迄楽しめる!屋台も21:30終了で楽しめる!


↑ ↑ 本日、仕事の後、17時過ぎに立ち寄ってみました。
大人も子どもも楽しんでいたよ~!!!!!

◇桜井地区 納涼の夕べ 8月4日(土)5日(日)17:00~21:30
桜井駅北側、桜井一番大通り、桜井駅前ひろば他(桜井1丁目)※雨天中止・小雨決行

桜井駅周辺のお店や事業所にポスター掲示されています!



夜店がおよそ50店(両日共21:30終了)、お楽しみイベント開催!
吹奏楽やダンスパフォーマンス、桜井名物のボール投げ(予定)もお楽しみに!

両日共、桜井一番大通り(市道桜井停車場線の一部)は17:00~22:00迄
車両通行止めになります。ご注意ください。

お問合せ:桜井地区納涼の夕べ実行委員会事務局 072-724-3443(月~金曜10~16時)

夏休みの楽しい思いで作りのひとつとして、箕面市内で開催されるお祭り、
この他にも8月に入ると市内の自治会単位で地蔵盆なども開催されます。
連日、真夏日が記録されているので、こまめに水分補給して事故やケガがないように
お楽しみください。

また、子どもたちだけで遊びに行くときは、ご家族に行先を伝えて遊びに行くように
しようね!!!!!お約束だよぉ~~~!!!

※TOP画像は箕面市区 納涼の夕べ:箕面本通り商店街の駅側入口付近です

開催日時 2018年 07月28日(土) ~ 2018年 07月29日(日)
第33回 箕面まつり 28日(土)14:45~21:30(午後2時45分から午後9時30分)
29日(日)14:45~21:00(午後2時45分から午後9時)
パレード開催⇒29日 16:00~19:00(午後4時から午後7時)
※小雨決行  当日の天候による変更実施または中止などの情報は地元コミュニティ放送局・タッキー816みのおエフエムでも放送します。
HP http://www.minohmatsuri.net/
会場 ときめき広場(芦原公園、メイプルホール、中央生涯学習センター) パレード:府道豊中亀岡線 スタート地点・箕面市役所→ゴール地点・阪急箕面駅前ロータリー
お問合せ 箕面まつり推進協議会事務局 072-724-9201
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/65849.html