『でぶねこと仲間たち』~図書館×アート博覧会 本と彫刻 特別展~@たかつきアート展覧会〜12月12日(水)


高槻市で、2001年より新たな市民参画型のイベントとして始まった「たかつきアート博覧会」。
子どもから大人まで、身近に気軽にかかわりあえるアートをテーマにしたイベント。
今年も11月に市内各場所で、様々な団体が主催となり繰り広げられる。

今回は、昨年に引き続き2回目の参加となった、アートスペース miyuが高槻市立中央図書館とコラボして、10月12日より図書館で彫刻の展示をご紹介。

図書館に展示された「でぶねこ」



「図書館は美術館でもある」と考えて、高槻市に”美術館”という建物がないことも好機ととらえ、図書館の更なる役割として期間限定の美術館にもなればと、今回企画した理由のひとつだという。

図書館に展示された作品たち①



図書館に展示された作品たち②



2Fのカウンターには、小さな本が並んでいて、本を開くと、石ころアートが出現する作品が置かれている。

石ころアートの元祖アーティスト毛利泰房氏の作品



ちょっと面白そうな図書館の空気にふれられるチャンスだ。
その他のたかつきアート博覧会の詳しい内容は、こちらを参照。

開催日時 2018年 10月12日(金) ~ 2018年 12月12日(水)
月・水・金曜日=午前10時~午後7時
木・土・日曜日=午前10時~午後5時30分
祝・休日(火曜日は休館)=午前10時~午後5時30分
参加費・入場料 無料
HP http://www.artspace-mur.co.jp/artexpo2018.html
会場 高槻市立中央図書館 ≫会場Webサイト
アクセス JR高槻駅から南へ徒歩約8分
阪急高槻市駅から西へ徒歩約10分

お問合せ アートスペース miyu
代表者:中村柚水(080-3862-9832)
http://www.artspace-mur.co.jp
関連地図

この記事を書いた人:

みかん
吹田市在住の2児の母。 北摂を中心に、子どもと一緒にいけそうなイベントや子どもと一緒にいってみてよかったと思った場所などを紹介。 他には、日本酒や料理、キャンプなどアウトドアが楽しめる場所なども合わせて発信する。

HP: http://news.archive.citylife-new.com/author/posbowtr29


http://news.archive.citylife-new.com/news/68272.html