第29回 IKEDA文化DAY


いけだは1年中カーニバル!いけだ・いらっしゃい祭…と題して、
今回、29回目を迎える「IKEDA文化DAY」は11月2日~4日迄の
3日間の開催になります。

今年は、プレ池田市制80周年記念イベント、そして現在、放映中の朝ドラの
影響で池田は盛り上がっています。


市内の主要箇所でパンフレットが置いてあります。
パンフレットをGETして、いろんなところを巡ってみませんか?

五月山児童文化センターはポイント番号「7」です!



日本一小さなプラネタリウムがある星の館・科学の館です。
期間中は、乳幼児のためのプラネタリウム、プラ板つくり、けん玉ショーなどが
開催されますよ。

池田城跡公園は、ポイント番号「8」ですよ!



四季折々の花が楽しめる本格的は日本庭園として整備されています。
やぐら風の展望休憩舎から、池田や川西のまちの様子だけでなく、
六甲の山並みなどが西側に一望できるイイ眺め!
10月31日から、愛好家が育成した菊花が展示されています。

上記のほかにも、カップヌードルミュージアムや落語みゅーじあむなどの
施設12カ所で文化探訪ラリーが開催されます。
全施設をまわられた方に参加賞!抽選で景品があたる!!

参加は無料で、どの場所からスタートしてもOK。
期間内で12チェックポイントのシールをすべて収集すると全員に参加賞と
抽選でステキな景品があたります。

◇抽選日時 11月2日(金)~4日(日)正午から午後4時30分まで
※2日は午後1時~
但し、チェックポイント会場は午後4時終了。
ゴール、抽選会場は、池田駅サンシティ前広場です。

◎IKEDA文化DAY 特別イベント

11月3日 弦楽ミニコンサート  無料
逸翁美術館マグノリアホール ➀11:30➁14:00

11月3日 川村輝夫さんのお話と手回し蓄音機鑑賞会  無料
コミュニティセンター1階 ➀11:00➁13:30

11月4日 らくごの花道  無料
池田呉服座 15:45~16:45(予定)

ほかにも、イベント開催しますので要チェックだ!!!!!
↓ ↓ ↓

http://www.azaleanet.or.jp

天気予報では好天続きなので、秋の一日、歴史と文化のまち・池田を
グルッとまわって楽しみませんか?


開催日時 2018年 11月02日(金) ~ 2018年 11月04日(日)
午前10時から午後4時 雨天決行
◎文化探訪スタンプラリー(ゴール):11月2日→午後1時~午後4時30分 11月3日・4日→正午~午後4時30分
※何れもチェックポイント会場は午後4時終了
HP http://www.azaleanet.or.jp
会場 池田市内12会場 ほか
アクセス 阪急電鉄「池田駅」下車 周辺
お問合せ いけだ市民文化振興財団 072-761-3131
関連地図

この記事を書いた人:

KON
宝塚で生まれ育ち、現在は箕面市在住。 この2市でしか生活をしていませんが、北摂・京阪神地区を 駆けまわっていますので、ひとつでも多くの情報をUPして いきます。 イベント&スポーツ情報にグルメの事なら、おまかせあれ!!!
http://news.archive.citylife-new.com/news/68343.html